過去ログ - 【安価】京太郎「黄金に輝く時代を、もう一度」淡「まだまだ準備期間!」(2スレ目)
1- 20
444: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/06(木) 02:35:57.73 ID:HgWsj++z0
京太郎「.........」

謙遜しなくていい。

オカルトと言われようとなんだろうと、『贈り物交換』は唯一無二の俺の力なのだ。
以下略



445: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/06(木) 02:36:38.20 ID:HgWsj++z0
「ああ、ごめん。驚かせちゃった?男子がいるから珍しいもんだなって声掛けただけなんだけど、迷惑だった?」

京太郎「......いやいや、俺も誰か声掛けやすい人いねーかなって思ってたんで」

「そう?じゃ、奇遇って奴だね」
以下略



446:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/06(木) 06:23:12.53 ID:q90XYfV+o
魔法(物理)で論破()をしてくる奴も出てくるかも知れないわけか
連中一番最後に物語台無しにするから性悪だな


447: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/09(日) 23:39:08.61 ID:Wr1g3L/G0
開会式というよりはなんだかパーティー会場という感想が強かった。

参加申し込みさえすれば基本自由参加、だからなのかもしれない。普通の大会のように団体ごとに並んだりもせず、番号順に並ぶようなこともなく、ただ自由に、悪く言えば無法に散らばった選手達。一発が重い下ネタをぶち込んでくる男子(雰囲気的に多分年上)から遠ざかった俺はその間を縫うように歩いた。途中何人かは男子とすれ違ったが、基本は女子ばかりだ。

京太郎「さっきみたいな発想は無いが、ハーレムってのはあるかもしれないな」
以下略



448: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/09(日) 23:39:43.29 ID:Wr1g3L/G0
木口宗介。

聞いた話では、人材発掘に対して手間を惜しまない人物だという。本来であれば自分の部下に任せておけばいいスカウトを自ら行ったり、伸びる素材だと見た選手には望む限りの環境を整え、場合によっては彼自身が教鞭を振るってでも育てるような人だという。

実際そうやって発見されたり育てられたプロは何人もいるらしいが、そのどれもが必ずと言っていいほど有力選手の一人になれるとのことだ。
以下略



449: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/09(日) 23:40:48.23 ID:Wr1g3L/G0
宗介「しかし、私の夢はこの大会には留まらない。
この舞台のその先、そう。君達の中でプロになるに相応しいと私が見た者がこの時代の逸材となり、黄金世代とも謳われた時代を超える超新星を生み出したいのだ。
あの時代を経験した身の癖に贅沢だと思うだろう。
だが、老い先短いこの命燃え尽きるまで、自分の情熱を捧げたいと思うのは不自然だろうか?
人はいつか死ぬもの。時代は移ろうもの。
以下略



450: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/10(月) 00:03:37.13 ID:fT171bG70
大変長らくお待たせしました。(色々ありまして...)
これで一応の非安価の部分は終わりです。

それでは大会編の説明に移ります。
大会での対戦相手は、範囲安価で決めます。まず投票キャラを決め、その後投票。票が多いキャラを優先、同数の場合決選投票とします。
以下略



451: ◆bcAqqlThs.HC[saga]
2014/11/10(月) 00:10:54.41 ID:fT171bG70
ちょっとアンケート。
ぶっちゃけ解明するの無理じゃね?ってレベルで高難易度の能力も考えてますので、救済措置として小ネタ安価の数を犠牲にして、京一郎からヒントを貰おうってのを考えてるんですけど、どうしますか?
あと、能力は大体決めてるんですが、オリキャラの名前が決めあぐねている状態なので、良い名前(希望を言えば、西尾維新大先生のようなセンスを感じる名前が良いかな)があれば、どうかレスしてください。
他にも要望や質問があればレスしてください。
それでは、次回更新までに挙げた名前で投票キャラを決めたいと思います。
以下略



452:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/11/10(月) 00:14:36.13 ID:53iAqPweo
乙です できれば、どんな感じの能力か教えて欲しい…


453:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL)[sage]
2014/11/10(月) 15:28:45.01 ID:c2rtqt590
>>1の好きなようにすればいいと思うよー、こういう方式ならヒント貰うは俺は賛成だよー

オリキャラの名前かー…もう適当に>>1がかっこいいと思った名前でいいんじゃない?
センスねえと思うけど1つだけ 天城原 傀斗(あまぎはら かいと) なんての考えてみた(お友達からなぞって)
>>1が望んでるようなのじゃないけどこんな名前でいいならいくらでも考えるよー。


454: ◆GUAjPfxI2.[saga]
2014/11/10(月) 15:49:48.69 ID:QdnofYFTO
ちょっと前後の文で誤解してるかもしれませんが、次回の更新までにキャラ名をレスしていただき、次回更新時にその中で投票を始め、試合相手を決めるってことです。どうぞレスしてください。

>>452
ちょっと意図が掴めないです...。
オリキャラの能力についてどんな感じかと言うのであれば、それはちょっと出来ないです。
以下略



1002Res/291.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice