472: ◆WNrWKtkPz.[saga]
2015/01/25(日) 12:02:37.58 ID:sjJq53Qp0
(いい感じに逃げなきゃ、駄目だよね……)
私はなんとか自然な形で漆山と別れる、という作戦を練ることにした。
下手に相手を刺激することは避けておきたい。
473: ◆WNrWKtkPz.[saga]
2015/01/25(日) 12:15:00.29 ID:sjJq53Qp0
【04:10】
漆山の首輪から警告がなされたあと、彼はパニックになり茫然と立ち尽くしていた。
私は身の危険を感じ、漆山から距離をできるだけ離すために走った。
474:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 12:36:04.37 ID:f81msrgjo
SAN値が減って発狂しそうな怖さはあるが生存条件的に1を選ばざるをえない
475:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 12:44:11.95 ID:ps4+/Usvo
1
476:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 12:47:00.22 ID:MF2FN2AWO
1
477:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 12:49:22.31 ID:J9gmJgL0o
1
478: ◆WNrWKtkPz.[saga]
2015/01/25(日) 13:11:43.53 ID:sjJq53Qp0
(そうだ……PDA、探さなきゃ――)
私は足を伝う液体など気にも留めず、赤い空間へと近づいていく。
漆山の部品のうち足らしきものを見つけると、血が染みたポケットの中を探ってみる――
479:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 13:16:53.86 ID:J9gmJgL0o
こい
480:名無しNIPPER[sage]
2015/01/25(日) 13:38:43.73 ID:EBoDaSJNO
あ
481: ◆WNrWKtkPz.[saga]
2015/01/25(日) 13:51:37.91 ID:sjJq53Qp0
「…………」
私の手に持たれているのは、液晶が木端微塵になっているPDAだった。
ハンカチで血を拭き取りそれを鞄に仕舞ったところで、不意に正気を取り戻す――
625Res/345.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。