139: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 16:56:34.43 ID:UXIen0g30
小鞠「社長が住んでるところって都会なんだよね?どんな感じなの?やっぱりすっごいの?」
トニー「そりゃすごいぞ。こことは比べものにならないくらいにな。私の家に入るには認証システムがあるから、ここら辺みたいに誰でも入れるって訳じゃない」
夏海「しょうにんシステムってなにさ?」
140: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 17:07:29.64 ID:UXIen0g30
>>139
これが未来さ:『ニューアベンジャーズ:ブレイクアウト』にて、最新型のクインジェットに乗って南極のサベッジランドというジュラシックパークに向かう道中でのやり取り
スパイダーマンが奥さんであるMJに電話したいとアイアンマンに言うと『電話って言って番号言えば繋がるよ』と答えてスパイディがキモがる。最新式故致仕方無し
141: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 17:38:27.96 ID:UXIen0g30
―給食―
れんげ「おひるなーん!」
蛍「そういえばスタークさんってこっちに来てから食事はどうされてるんですか?給食は一緒に食べてますけど」
142: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 19:59:05.96 ID:UXIen0g30
>>141
マリア・ヒル:SHIELDの長官を務めたことがある女性。登場初期はイヤミで高圧的なヤな奴といった感じのキャラだったが、実は人々のことを何よりも大事に思う優秀な人物
それまでSHIELDの長官を務めていたニック・フューリーが政治的問題から姿を隠すことになったため、フューリーの後任として長官となった。やり方はフューリーに負けず劣らず非人道的だったり
SHIELDの裏切り者とその証拠を隠滅するために広範囲丸ごと吹きとばしたり、情報を聞きだすためにスパイダーマンを捕まえマスクを脱がして尋問し、口を割らないのでテレパスに頭の中を読ませたり
143: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 20:26:56.22 ID:UXIen0g30
・・・・・・
小鞠「ねえ社長のロボットさん」
144: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 20:59:57.23 ID:UXIen0g30
・・・・・・
キーンコーンカーンコーン
一穂「はいー、今日の学校はここまでねー」
145: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 21:12:09.51 ID:UXIen0g30
―宮内家
一穂「うんじゃー、社長今までおつかれさまーってことで」カン
トニー「・・・君はビールの缶で私はジュース・・・イヤミか君ッ」
146: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 21:31:11.46 ID:UXIen0g30
トニー「ミス・ヒカネー、私はトニー・スタークだ。よろしく」アクシュ
ひかげ「う、うん・・・なあれんげ、この人何者?」
れんげ「ひかねぇ、こちらはしゃっちょさんなのん。空から降ってきたのん」
147: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 22:06:00.71 ID:UXIen0g30
れんげ「ひかねぇは都会コンプライアンスなん」
トニー「コンプレックス?・・・なるほど、田舎で育ったのを気にするタイプか」
ひかげ「なっ!・・・べ、別にそんなんじゃないし。私はもう生粋の都会っ子になったからね」フン
148: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 22:23:24.07 ID:UXIen0g30
・・・・・・夜
れんげ「Zzz・・・Zzz・・」
一穂「Zzz・・・ぐへへ・・・こっからここまでのメニューを持ってきてもらおうか・・・」
149: ◆t8EBwAYVrY[saga]
2014/10/27(月) 22:30:10.39 ID:UXIen0g30
アーマー【雷雲が近づいています。正午頃にはこの辺りは嵐に包まれるでしょう】
トニー「・・・」
アーマー【行くのなら今がその時です。朝日が昇る前に動きださねば、間に合いません】
173Res/142.70 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。