過去ログ - 中野有香「兄弟子Pと後ろ回し蹴り」
1- 20
16: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:24:00.10 ID:lj3w2ncdo
『今回のルールは、肘打ち、膝蹴り、頭部への攻撃は禁止。危険防止のため、打撃技はクリーンヒットが決まった時点で一本勝ち、関節技・締め技は完全に極まったと俺が判断した時点で勝利とする。試合時間は3分間。時間切れの場合、判定は行わず、引き分けとする』
『また、クリーンヒットの判定には、武道経験者の珠美と早苗さんに副審として参加してもらう。俺を含めた3人はクリーンヒットだと判定した場合、手を挙げる。全員もしくは2人の手が挙がったら一本勝ちとする。以上だ、二人ともこれでいいな?』

あたしも大和さんも無言で頷きました。

以下略



17: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:25:02.41 ID:lj3w2ncdo
『実況の川島です。格闘技はよくわからないという子のために、解説として木場真奈美さんにお越しいただいております。真奈美さん、早速ですが、この試合の見どころはどういったところになるのでしょうか』

『有香は空手家だから、寝技の技術なんて無いに等しいだろう。亜季は当然そこを突くだろうね、有香だってそんなことは百も承知だ。組みついてグラウンドに持ち込めたならば亜季、それができないようなら有香に分があるだろうね』

『ありがとうございます。さて、レフェリーのプロデューサーさんが中央に立ちました。いよいよ試合開始です』


18: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:26:29.66 ID:lj3w2ncdo
「両者、前へ」

あたしと大和さんが中央で対峙し目を合わせます。

「互いに礼!」
以下略



19: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:27:42.56 ID:lj3w2ncdo
「始め!」

開始の合図がかかりましたが、あたしも大和さんも互いを牽制し、動きません。
大和さんは左利きなので、右手を前に出すサウスポースタイルで構えます。
わずかに前傾姿勢を取り、あたしが隙を見せれば即座にタックルしてくる気でしょう。
以下略



20: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:30:06.34 ID:lj3w2ncdo
『なかなか動きませんね』

『間合いを計っているんだ。タックルは失敗すると、大きな隙を晒すことになるからね。特に亜季の方が慎重になっている』

このままでは埒があかないので、こちらから仕掛けます。
以下略



21: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:31:27.81 ID:lj3w2ncdo
『近距離の打撃での応酬ですが、ここからどう動くでしょうか』

『袖や襟を掴むか否かだね。掴まれたら有香に勝機は薄いだろう。亜季のパワーで一気に引きずり倒される』

木場さんの言う通り、あたしは掴まれないように警戒しながら、次の一手を模索します。
以下略



22: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:36:33.49 ID:lj3w2ncdo
あたしは、振りほどきにかかりますが、大和さんの強い力で引っ張られて、前のめりに倒れこむ体勢になります。
大和さんは体の位置をあたしと入れ替え、あたしは床に投げられました。
半身になって受け身を取ることはできましたが、それでもかなりの勢いです。
視界の片隅で、副審の珠美ちゃんが手を挙げるのが見えました。
しかし、主審の兄さんから声はかからず、試合は続行です。


23:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/04(木) 00:38:15.12 ID:z50cRPZko
そういや身長差かなりあるんだな


24: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:44:18.44 ID:lj3w2ncdo
『副審の珠美ちゃんの手が挙がりましたが、早苗さんとプロデューサーさんは動きません、これはどういうことでしょう?』

『柔道では技をかけて、勢いよく、仰向けに投げなければ一本とは認められないんだ。有香はうまく体をひねって、背中から落ちるのだけは避けたから、技ありといったとっころだろう。今回の判定基準は、一本か否かというものだから、2人は動かなかったのさ』

一本だけは免れたものの、グラウンドになってしまいました。
以下略



25: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:45:38.53 ID:lj3w2ncdo

「うぐっ!」

大和さんが怯んだ隙に抜け出そうとしましたが、袖を掴んだ左手だけは離してくれません。
脱出は諦め、足を上げ、左足を相手の首に沿って直角に当て、右足で大和さんの左肩を巻き込みつつ、
以下略



26: ◆VsnC0Q.LCyza
2014/12/04(木) 00:46:40.05 ID:lj3w2ncdo
『三角締めです! グラウンドは不利と予想されていた中野選手、劣勢から一気に反撃に転じました!!』

『これは驚いた。倒された状態から相手をのけぞらせる威力の掌底もだが、窮屈な体勢から足を組みに行ける柔軟性が素晴らしい』

テレビで見ただけの見様見真似でしたが、なんとか決まりました。
以下略



44Res/17.53 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice