43:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 06:26:26.34 ID:e2HmRuxT0
 道徳や倫理的な面は間違ってないと思うけどね 
 ただし、その道徳や倫理も国や時代によって変わってくるから話がややこしくなる 
  
 古代には国によって人肉を食べるのが道徳的に悪いとされてなかった時代もある。逆に牛や豚を宗教上の理由から食べない国もある。日本でも四つ足は江戸時代の頃、食べるのを良しとされなかった 
  
44:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 06:59:08.61 ID:NnE179xlO
 vipでやれ 
45:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 08:46:20.40 ID:uJE2AYejO
 どうせ子ども育てたことも、自分で動物〆た事も、〆た動物食ったこともないんだろ? 
 全部お前らの妄想じゃん 
 子供はそんなにやわじゃねーよ 
46:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 09:19:37.91 ID:6Us9vg/7O
 >>40 
 伴侶植物とか植物愛護団体とかないのかね 
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 12:48:45.22 ID:ZQ4eYjCdO
 pbs.twimg.com 
 pbs.twimg.com 
 pbs.twimg.com 
 pbs.twimg.com 
 pbs.twimg.com 
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 15:00:56.84 ID:LxxCJZNxO
 動物を殺して食べろと言われてもそれができる覚悟が無いから屠殺業者には感謝してる 
  
 >>26 
 自分が捕鯨批判で唯一納得できた理由は、[ピーーー]時他の動物に比べて時間がかかってやたら凄惨だということ 
 体が大きくて生命力が高い分中々死んでくれないんだと 
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/13(土) 16:29:37.55 ID:i6gOmXM0o
 外野の長文うぜえ 
 ここは雑談スレじゃねえ 
 でてけ 
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/14(日) 01:08:05.68 ID:8x311LTWO
 >>1は問題提起したいからこんなナイーブな話題をSSで書いたんだろうしいいんじゃないか? 
 逆に誰も反応しなかったらこのSS、目も当てられんぞ 
51: ◆8/MtyDeTiY[sage]
2014/12/14(日) 17:01:58.23 ID:NR0JwRFCO
 色々と不快な思いをさせたようで、すみませんでした 
 次からは内容と場所を間違えないように気を付けます。 
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2014/12/14(日) 23:15:56.37 ID:Hra1zc3Bo
 いやいや、SS形式でこういうのを書くのも否定されてはならないことだよ 
 長期化する討論をここでやるのはちょっと違う気もするけどね 
52Res/26.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 
板[3] 1-[1] l20 
	このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
	もう書き込みできません。