10:名無しNIPPER[saga]
2014/12/22(月) 21:36:12.90 ID:8jAT4vErO
男「今世界で植物学的に約80種類のコーヒーノキが確認されている。その中で飲用として栽培されているのが大きくわけて3種類ある」
男「それがアラビカ種、カネフォラ種これはロブスタ種とも言うね。そしてリベリカ種、このリベリカ種はかなり生産数が少なくてほとんど流通もしていないから頭の片隅にでも入れておけば大丈夫だよ」
少女「アラビカ種とカネフォラ種ですか」
男「この二つの違いだけど、まずアラビカ種。標高450〜2300mと比較的高所で栽培されていて、高温多湿に弱く雨量や土壌が限定されやすい。それに病害虫にも比較的弱い。
そしてアラビカ種はここからより細分化できる、在来種に突然変異種、自然交配種、人工交配種に選抜種さらには在来種はエチオピア原種、ゲイシャ種、イエメン種、スマトラ種、ティピカ種。
突然変異種はマラゴジベ種、ケント種、ブルボン種このブルボンはさらに矮小種としてのカツーラ種とパカス種に!
自然交配種はムンドノーボ種とアカイア種、人工交配種はパカマラ種とカツアイ種、選抜種だってSL28やSL34とわかれるんだっ!」
少女「……はい(途中からなに言ってるかわからなかった。あと性格が変わってる)」
25Res/11.56 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。