過去ログ - 奉太郎「守りたいもの」
1- 20
59: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:10:48.57 ID:bTDiL5Hz0

 千反田は勘違いしているが、俺は推理なんてできないし、していない。ただ推論を積み重ねているだけだ。そのうち一つや二つが偶然当たっていたとしても、下手な鉄砲数打ちゃ当たるという格言のとおりに過ぎない。
 里志が摩耶花の帰りを図書室で待っていたというのも、A君の電子万引きも然り。自分のしていることが決して特別なことではないのだと言い聞かせなければ、また「女帝」のときの二の舞を踏む。

 そう。あれは苦い思い出だった。おだてられ、のせられ、ポリシーを自ら見失った結果があれだ。
以下略



60: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:11:55.88 ID:bTDiL5Hz0

 ポリシーを守るのは今からでも遅くないと信じたかった。最早何かが致命的に遅れてしまっているのだと、そんな直感に目を瞑りながら、俺は総務委員会室の扉を開ける。
 扉をスライドさせる音は思ったよりも大きく響いた。いま、学校に人気は少ない。依然暴行魔は捕まっておらず、そのため殆どの部活や委員会が活動を停止しているからだ。

「……」
以下略



61: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:15:32.84 ID:bTDiL5Hz0

「これ、落し物なんです。携帯電話って総務委員会なら照会できるって聞いたんですけど」

「……はい、大丈夫ですよ。こちらで預かっておきますね」

以下略



62: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:16:29.09 ID:bTDiL5Hz0

 警察はだめだった。それは結果論かもしれないが、今ならそう断言できる。
 遺失物が本人の手元に戻るまでには時間がかかる。

 あの携帯電話に着信がかかってこなかったところを見ると、A君は警察に届けられた可能性を高く見積もっていたのだろう。電子万引きの動かぬ証拠がずらりと並んだ携帯電話に電話をかけ、のこのこ引き取りにいく選択はとれなかったに違いない。
以下略



63: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:17:00.43 ID:bTDiL5Hz0

 同時に俺たちはA君の顔も名前も知らない。どうやって彼の元へ届ければいいか、それが第二のハードルである。
 この問題は第一のハードルと密接に関わっている。俺たちはどうしても、A君に「俺たちがA君の身元を知っている」ことを知られてはいけなかった。もっと言ってしまえば、俺たちはA君の身元を知るわけにはいかなかった。

 これは矛盾である。返却したいのに、返却先を知ってはならないのだ。郵便物はあて先を書かねば届かない。子供だってわかっている単純な真理だが、俺たちの前にはその真理が立ちふさがっている。
以下略



64: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:18:14.40 ID:bTDiL5Hz0

 神山高校はマンモス校と呼べるほどの規模ではないが、それでも周辺の学生ならば自然と入る受け皿で、その数は決して少なくない。
 その中から、女生徒だけに限定するとはいえ、外部の人間が同じ携帯電話を所持している生徒を短期間で洗い出すことなど不可能である。内通者がいない限り。

 その内通者も、単なる生徒ではだめだ。携帯電話の種類と持ち主を、一覧で把握できる人物。
以下略



65: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:18:49.26 ID:bTDiL5Hz0

 蟹田諒子とA君がいかなる関係にあるのか、なぜ犯罪に加担するような真似をしたのか、それは俺が関わっても仕方のないことだ。日本の警察は優秀である。俺くらいが気づくことに気づいていないとも思えない。

「ふぅ」

以下略



66: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:20:17.62 ID:bTDiL5Hz0

 校門を出ようとしたとき、門扉に寄りかかった千反田を見つけた。風になびく黒髪はまるで絵画のようで、卑怯だ、と不思議な感想を覚えてしまう。

「折木さん」

以下略



67: ◆yufVJNsZ3s[saga]
2014/12/27(土) 18:23:55.33 ID:bTDiL5Hz0
――――――――――――――――
おしまい

一年半ほど前にエターなったものの再投稿でした。
ミステリは難しい。人が死なないなら猶更です。バトルばかり書いているから輪をかけて。
以下略



68:名無しNIPPER[sage]
2014/12/27(土) 18:25:09.78 ID:A4O82PdAO
くぅ疲ww


69:名無しNIPPER[sage]
2014/12/27(土) 21:11:49.75 ID:ZzKUqT/70
うむ!


70:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 02:42:20.34 ID:Du9crfDUO
お疲れさん


71:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 06:30:28.23 ID:rIz5zerU0
おつ
タイトル覚えてたわ


72:名無しNIPPER
2014/12/28(日) 11:53:24.31 ID:yhV0Q32P0
面白かったけどA君なにがしたかったん?(´・ω・`)


73:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 12:34:47.47 ID:M6OFLg7E0
>>72
A「電子万引きするお」
A「データ入った携帯落としちゃったお…」
A「ばれたらえらいことになるお」
A「警察に届いてたとしたら、電話するわけにはいかないお」
以下略



74:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 12:48:29.38 ID:LlC+IsRDO
蟹田さんのくだりが良く分からなかったけど久しぶりに古典部SS読めて良かった。乙


75:名無しNIPPER
2014/12/28(日) 13:05:38.33 ID:yhV0Q32P0
>>73
拾ったやつが同じ機種持ちに違いない!って発想がヤバイ


76:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 13:08:02.87 ID:zK9/UpwAO
状況が悪化してるしね


77:名無しNIPPER[sage]
2014/12/28(日) 18:17:28.67 ID:6VNE2D5M0
拾った携帯を学校に自分の持ち物として登録するのか(困惑)


78:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 15:37:14.53 ID:w7MGtaepo
おつおつ
氷菓ssはあんまり見ないからうれしい

蟹田さんはA君と付き合ってたってことでいいんだよね?


79:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 17:26:09.93 ID:BHr5iwbBo
犯罪を隠そうとさらなる犯罪をするのはまあまあ聞くよな


79Res/66.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice