過去ログ - 紅莉栖ちゃんのよくわかる高校物理
↓ 1- 覧 板 20
10:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 02:13:28.32 ID:0uqO4rYZ0
期待
11:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 02:19:50.08 ID:gv+75Ia60
>>1乙
高校物理は力学が基礎でありながら問題に応用が効いて難しかった記憶があるわ
後電気系のとこ
12:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 05:02:15.49 ID:eb2pXKdC0
>>2
気体の内部エネルギーの式、物質量が抜けてない?
これじゃ1 molの気体についてしか適用出来ませんぜ。
13:名無しNIPPER[sage]
2014/12/29(月) 09:04:26.52 ID:GWyWvaaD0
単位質量あたりでいいんじゃね(適当
14: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:38:06.18 ID:lEHnKQmao
>>12
これはミスした……
まあ、問題文に1molっていう記述があったという後付け設定をですね(言い訳)
15: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:39:03.08 ID:lEHnKQmao
〜〜〜後日〜〜〜
岡部「今日はまゆりとダルがイベントでいないのか……助手も来るの遅いし退屈だ……」
ガチャ
16: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:39:56.00 ID:lEHnKQmao
岡部「そこで、助手のやることは一つ!」
岡部「片付けろ」
紅莉栖「あんたも手伝うのよ」
17: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:40:44.74 ID:lEHnKQmao
バンッ
第二回紅莉栖ちゃんのよくわかる高校物理
岡部「今日は俺とルカ子だけか」
18: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:41:29.51 ID:lEHnKQmao
紅莉栖「まあ、話を戻すと」
紅莉栖「万有引力っていうのはあらゆるものが引き合う力のことを言うの」
紅莉栖「だから私と漆原さんの間にも微弱ながら万有引力は発生しているわ」
19: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:42:14.84 ID:lEHnKQmao
紅莉栖「じゃあ、その万有引力と重力の歴史について物理法則を交えながら説明していくわね」
岡部「これでは高校物理ではなく歴史の授業になってしまう気がするのだが」
紅莉栖「いきなり法則教えるよりもその法則が見つかった過程と共に教えた方が記憶に残りやすいのよ」
20: ◆XdM3WvCESI[saga]
2014/12/29(月) 10:43:02.79 ID:lEHnKQmao
紅莉栖「ニュートンのすごいところはそこから万有引力という法則を見つけたり、運動方程式を生み出したことにあるんだけど」
紅莉栖「そのことはまた後でね」
紅莉栖「とにかく重力というモノがあるというのは大昔からわかっていた……ということはわかってもらえたかしら?」
30Res/17.21 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。