12: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:14:51.30 ID:Wnd2tYxY0
思い当たるフシとしては、パパダと呼ばれる物だが。
とりあえず手に取ってみる。
特に匂いはなく、少し力を入れるとすぐに割れてしまった。
見た目以上に脆いようだ。
13: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:15:29.85 ID:Wnd2tYxY0
濃い味同士だからカレーとは合わないけど、サラダを乗せて食べたら意外なくらいに良く合った。
真「はぐっ……んぐんぐ……はぁ」
14: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:15:58.52 ID:Wnd2tYxY0
さて、ここで箸を、もといスプーンをカレーに戻す。
ポークカレーなので、ルーの中にゴロゴロとした豚肉が入っている。
よく見ると、細長い野菜のような物の姿も。
気になってすくって食べてみる。
15:名無しNIPPER[sage]
2014/12/31(水) 22:16:25.43 ID:/qYqSbCJo
待ってた!
16: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:16:42.48 ID:Wnd2tYxY0
一口大の豚肉はよく煮込んであるのかとても柔らかく、噛むとほろほろと崩れ、しかし味わいがぎゅっと閉じ込められている。
スプーンで肉をすくってナンに乗せ、かぶりつく。
ナンの柔らかさと旨さ、そこに肉とカレーの旨さがそれぞれ喧嘩せずに交じり合っていた。
17: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:18:16.67 ID:Wnd2tYxY0
伝票を掴んでレジまで行き、会計を済ませる。
店員「961円デス」
18: ◆sIPDGEqLDE[saga]
2014/12/31(水) 22:19:26.43 ID:Wnd2tYxY0
終わりです。
ナンカレーって美味しいですよね。
少しでもお腹を空かせられたら幸いです。
19:名無しNIPPER[sage]
2014/12/31(水) 22:22:17.50 ID:7K3lE9Yso
乙
20:名無しNIPPER[sage]
2014/12/31(水) 22:25:08.92 ID:0Vj1DBMr0
CMの後は原作者が登場したお店を訪問するFLAT千早
21:名無しNIPPER[sage]
2014/12/31(水) 22:28:58.60 ID:/qYqSbCJo
乙です。
正月気分なので、カレーはクるW
22:名無しNIPPER[sage]
2014/12/31(水) 22:49:52.37 ID:jSY4nsBso
乙乙
23Res/10.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。