過去ログ - 【艦これ】神通「優しすぎる提督」
↓ 1- 覧 板 20
75:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:18:36.85 ID:fvJm5T0uo
今は小破進軍で轟沈はしないけど昔は小破進軍で轟沈してたの?
それとも大破の間違い?
76:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:21:52.72 ID:XLSuYWCco
>>75
中破轟沈が信じられていた時期はあったけどこれはこのSSの独自設定だろ
77:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:23:24.36 ID:LKCMSAlJo
>>75はアスペか
78: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 23:26:57.84 ID:KCChXvs10
提督「それが、はぁ…最初の五月雨と別れた時の話だ…ハァ、ハァ…」
提督はその話を思い出したのか、若干呼吸が荒くなっている。神通はそれを聞いて、さすがに気分が悪くなってきた。
神通「そんなことが…。提督、辛いのなら、本当に話さなくてもよかったんですよ…?なんでそこまで…」
79: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 23:28:00.84 ID:KCChXvs10
80: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/05(月) 23:30:32.34 ID:KCChXvs10
今夜はここまで。明日の午前中に再開する予定です。
シリアスなんて初めて書きましたがいかがだったでしょうか?
81:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:47:31.37 ID:dbcF2imho
俺も初期は小破とか中破で撤退したときもあったけど13年の秋イベ経験してからはとても大破未満で撤退しようとは思わなくなったよ……
82:名無しNIPPER[sage]
2015/01/05(月) 23:49:53.29 ID:SPn+51RPo
甲標的も先制攻撃しない、中破轟沈教が圧倒的シェア、艦載機の積み方もデタラメ、という時代によく2-4突破できたと思うわ…
83:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 00:27:25.77 ID:qh4gJZJF0
wikiを初めとして今ある情報は全て尊い犠牲の元にあることを忘れてはいけない(戒め)
比較的情報が固まってきた時に着任したから今まで轟沈なしでやってこれてるけど横鎮とかにいる先人のおかげさね
84:名無しNIPPER[sage]
2015/01/06(火) 02:07:01.31 ID:6az3nc9SO
この神通さんももしかして二人目?
85: ◆aKZmxL4TCc[sage saga]
2015/01/06(火) 09:28:36.42 ID:yrdirW8A0
おはようございます。
再開します。
>>84
148Res/112.28 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。