過去ログ - 咏「麻雀部限定、全国高等学校大食い選手権(準決勝)だねぃ」
1- 20
47:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 00:30:08.74 ID:jZopF3RA0

ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー
ーーーー

以下略



48:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 00:43:53.01 ID:jZopF3RA0

健夜「先週も少し話したし、航空券と一緒に競技についての説明書も送ったから、大体分かると思うんだけど、一応一から説明するね」

健夜「準決勝は、3対3に分かれての団体戦です」

以下略



49:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 01:06:15.96 ID:jZopF3RA0

 憧「ふんふん、なるほどね…」


健夜「食材は各試合によって異なります。 つまり全部で五種類の食材が出てくるわけです」
以下略



50:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 01:17:16.97 ID:jZopF3RA0

健夜「Aチームがもし先鋒、次鋒、中堅と3連勝してチームとしての勝敗が決定しても、そのあとの副将、大将戦を行わないわけではありません」

健夜「皆さん知っての通り、決勝に進むのは5人・・・ つまり、脱落は一人だけで、その脱落者は『負けたチームの3人の中で、二回の大食いで最も相手に差をつけられた人』が脱落することになります」

以下略



51:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 01:29:22.76 ID:jZopF3RA0

洋榎「…なんや、どういうことや?」

恭子「えーっと、例えば、“煮干し”と“カレーライス”の大食いがあるとするじゃないですか」

以下略



52:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 01:44:56.34 ID:jZopF3RA0

健夜「試合と試合の間には10分間のインターバルが入ります。 今回は総試合時間が大変長いので、自分の試合時間以外、つまりインターバルの間かチームメイトの試合の間は、『トイレ』に行っても構いません」

健夜「本来大食い競技の試合の最中にトイレに行くのは御法度ですが、ここまで戦い抜いてきたあなた方が『不正』を行うことは絶対にないという信頼のもと、準決勝だけは特別に許可します」

以下略



53:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 01:55:58.87 ID:jZopF3RA0

健夜「では、いよいよチームを決めますね。 はやりちゃん、お願い!」

はやり「はーいっ!☆ それじゃ、選手の6人は、これからこの私の頭のお椀から出てる6本のおそばを引いて下さい! このおそばはクルクル巻かれたくじになっていて、中が見えないようになっているから、引いてもすぐには見ないでねっ!☆」オソバアタマー

以下略



54:名無しNIPPER[saga]
2015/01/12(月) 02:03:30.39 ID:jZopF3RA0
本日ここまでです。
Aチーム(絹恵・穏乃・爽)、Bチーム(優希・春・照)のチーム名をどうするか迷っています。
>>1は「グレーティスト・スリー」とか「タコスと愉快な仲間たち」とかしか思い浮かばないので、もし良かったら、チーム名の案を書き込んで頂けるととっても嬉しいです。
このあとの質問会で選手たちに質問させたいことももしあったら書き込んで下さい。
三宅智子さんはみさきと解説をするだけなので、選手と関わることはありません。 一応本人の承諾は得ています。
以下略



55:名無しNIPPER[sage ]
2015/01/12(月) 07:32:22.68 ID:MqCWoS3HO
乙・・・ってちょっと待て。本人の承諾を得ているって実際にこの三宅さんに交渉したってこと?


56:名無しNIPPER[sage]
2015/01/12(月) 08:15:48.89 ID:RScvt/9SO
乙なのよ
チーム名難しいな見事を個性がバラけてるし

A案
チーム丑寅
以下略



57:名無しNIPPER[sage]
2015/01/12(月) 09:55:01.84 ID:KqFKCk2Lo
リアルと二次を混ぜるとかないわあ
もう咲で書く意味ないじゃんこれ


229Res/185.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice