202:名無しNIPPER[saga]
2015/03/15(日) 03:06:46.00 ID:vmwbE16AO
12月25日
少し、疲れた。
放浪者は、WWPを密かに探るため、一人で偵察に出る。私も志願したが、拒否された。
203:名無しNIPPER[saga]
2015/03/15(日) 04:43:26.68 ID:vmwbE16AO
レポートNO.13
井門圭司
204:名無しNIPPER[sage]
2015/03/15(日) 07:34:08.09 ID:lYLonwKho
放浪者は山中さんを誰より信用してるからこそ拠点を任せたいんだろうな……けど、それは俺たち視点の話で当事者じゃ分からんか
井門は完全に「出来ることを最大限する」っていうサバイバルだと是非欲しい人材になってるから山中さんをサポートしてほしいな
205:名無しNIPPER[sage]
2015/03/15(日) 12:07:06.35 ID:N6xSrahDO
最初は脅威だったのにかなり頼れる仲間になったよな井門
逆に第一印象ほど役に立たないのがスライム、春が来れば動けるだろうけど夏は蒸発するからアスファルトを歩けなさそう…
206:名無しNIPPER[saga sage]
2015/03/15(日) 23:05:25.46 ID:vmwbE16AO
>>204
放浪者はあまり感情を出さない上、胸の内も話すタイプではないからね。山中さんがいろいろ考えちゃうのも無理はなし。
井門はバランス感覚がいいからね。それだけに苦労人になりやすいけれど。
207:名無しNIPPER[sage]
2015/03/16(月) 02:03:49.50 ID:rVfQA5al0
パワードスーツの間接に以前の電気銛を刺せれば一体くらいはワンチャン……?
208:名無しNIPPER[saga]
2015/03/16(月) 02:19:23.27 ID:SAkgQyUAO
百二十六日目
ヘリは覚の居た市の方面を飛び回っている。雪の影響もあり、エレバイクは転倒の危険があるため、自動車での移動となる。
車の移動は安全面から装甲を施した軽トラを使っていたが、別にそれ以外の自動車が無い訳じゃない。問題がなく、鍵が見つかっている車はバリケードにせず各家の車庫に入れておいてある。今回はそのうちの一台を使うことにした。
209:名無しNIPPER[sage]
2015/03/16(月) 02:40:58.05 ID:2H8ZWwuo0
放浪者にとっては最大限のフォローなんだろうけど如何せん不器用な人だなぁ。
そこが魅力でもあるがw
210:名無しNIPPER[saga]
2015/03/16(月) 04:58:44.40 ID:SAkgQyUAO
12月26日
少しだけ、気分が晴れる。
放浪者の任務の移動の関係で、一部のメンバーが物資回収に向かい、残りはその準備や警備という形になった。
211:ボイスレコーダーに録音が残っている[saga]
2015/03/16(月) 06:09:20.34 ID:SAkgQyUAO
「井門君は、今回の件、どう思ってるの。うん」
「どうもこうもな、放浪者さんの判断は間違ってないと思うぜ。相手がよくわかってない以上、少数あるいは単独の偵察の方が危険度は低いしな」
「僕は、そのWWPとやらに、接触すること自体がどうも。うん」
212:名無しNIPPER[saga sage]
2015/03/16(月) 06:19:18.71 ID:SAkgQyUAO
>>207
手っ取り早いのは装着前の中身を暗殺することかな
まぁ、強力になればなるほど、弱点や欠点も大きくなる。って誰か言ってた
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。