325:名無しNIPPER[sage]
2015/03/31(火) 16:11:26.87 ID:KE3OphQJo
放浪者アサクリやんって言おうと思ったら先に言われてた
326:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/01(水) 02:06:15.32 ID:k3WP/uCAO
>>324-325
動画ぐらいでしか見たこと無いけど、確かにこんな感じだったね
放浪者、ホントは修理工じゃなくて暗殺者だったんじゃなかろうか
327:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 02:41:19.48 ID:k3WP/uCAO
百四十日目
研究所から拠点に戻る前、エクスに会いに行った。相変わらず複数のパソコンの画面を睨みつけていて、その向こう側に覚といた子供が一人いた。
エクスの話によると、一人では監視カメラの映像をリアルタイムで確認しきれないから、畑仕事が終わった後に手伝ってもらっているそうだ。
328:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 02:55:29.42 ID:k3WP/uCAO
1/9 担当蒲谷 朝
そろそろ薪が切れそうだ
拠点周辺に監視カメラを設置してもいい気がするな。
329:名無しNIPPER[saga]
2015/04/01(水) 03:06:31.95 ID:k3WP/uCAO
一之瀬DIARY JAN.9
スラちゃんを聴診器とかで、様子はうかがってるけど、心音なんかがないから、結局はわからない。
でも血流とは違うけど、液体が流れてるような音はするから、多分生きてるとは思う。
330:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 05:52:35.59 ID:ytIaN6C10
覚ちゃん、WWPに捕まったら脳缶みたいにされそう
331:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 10:30:48.60 ID:+nHeVfBYO
スライムの回りにブルーシートでも敷けばいいんじゃないだろうか
332:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 18:34:44.61 ID:pDmyNmBt0
重いけど、セラミックの浴槽に、保温の為の綿でも詰めときゃ綿以外は溶けないんじゃないか?
333:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 22:26:40.48 ID:me84qbxGo
ブルーシートなら辛うじて手に入りそうだがセラミックの浴槽をピンポイントで探し出すのは難しくないか?
334:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/02(木) 02:54:01.75 ID:p7oREFIAO
>>330
BDシリーズになったら、手に負えないなぁ。
え、違う?
1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。