過去ログ - これから日記を書く 2冊目
1- 20
331:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 10:30:48.60 ID:+nHeVfBYO
スライムの回りにブルーシートでも敷けばいいんじゃないだろうか


332:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 18:34:44.61 ID:pDmyNmBt0
重いけど、セラミックの浴槽に、保温の為の綿でも詰めときゃ綿以外は溶けないんじゃないか?


333:名無しNIPPER[sage]
2015/04/01(水) 22:26:40.48 ID:me84qbxGo
ブルーシートなら辛うじて手に入りそうだがセラミックの浴槽をピンポイントで探し出すのは難しくないか?


334:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/02(木) 02:54:01.75 ID:p7oREFIAO
>>330
BDシリーズになったら、手に負えないなぁ。

え、違う?

以下略



335:名無しNIPPER[sage]
2015/04/02(木) 05:15:28.42 ID:+fSYGe/30
あっ、水槽!


336:名無しNIPPER[saga sage]
2015/04/03(金) 00:50:26.14 ID:rxd9ukPAO
>>335
良い手段だと思ったが、水槽が一体化してない奴だと隙間が溶けてダバー


337:名無しNIPPER[saga]
2015/04/03(金) 01:18:46.35 ID:rxd9ukPAO
百四十一日目

今日、軽い地震があった。体感的にさして大きい揺れではないのだが、ダメージが入った建物には、今しばらくは近付けないな。

昔は揺れてもさして気にしていなかったが、今はそれに最低限でも対応できる方法がないから、敏感になってしまうな。何より震源地も範囲もわからない。震源地がここより強力だったら、その地域にいる生存者やゾンビもろもろは、かなりのダメージを負うことになる。下手をすれば、津波なんかが襲ってくる可能性さえもそう考えると、小さな揺れも今ではより危険性がある。
以下略



338:名無しNIPPER[sage]
2015/04/03(金) 01:29:54.46 ID:zpPR++v70
台風とかきたら大惨事だな。
下手したら屋根とんだり看板飛んできたりするし。


339:名無しNIPPER[sage]
2015/04/03(金) 01:52:46.12 ID:JGQ6BFKH0
雪「全てのものは、ただ消えるのみ……」


340:名無しNIPPER[saga]
2015/04/03(金) 02:16:05.71 ID:rxd9ukPAO
1月10日

本日の朝方に、大きくはないが地震が発生した。その後に大きな余震はなかったものの、放浪者の指示で都市の探索は本日中断して、拠点および拠点エリア内の建物の確認を行(おこな)った。

地震によるものと思われる被害はあまりなかったものの、建物の一部がモロくなっていたり、いい状態とは言えないものがあった。今後は拠点エリアの建物の定期検査が必要になるだろう。そうしなければ、例えば白アリの被害が発生して、現在の拠点にまで影響を及ばさないとは限らないのだから。
以下略



1002Res/578.61 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice