1:名無しNIPPER[saga]
2015/02/12(木) 19:47:14.82 ID:uTiPQ6RfO
2月14日。
少しだけ早起きをして、昨日のうちに作っておいたチョコレートの出来具合を確認する。なかなか上手い具合だった。あの子が好む塩梅だろう。
用意しておいた包装は去年と同じお店のものだけど、今年は少し大人っぽく。私もあの子も、もう中学生になって一年が経つ。
他の子用に作ったものと微妙に違うその特別なチョコレートを、慎重にたたみ包んでいく。でも何か物足りない気がした。
そういえばこの包みを買ったお店には、メッセージカードもいろいろ売っていたっけ。
チョコだけでは伝えきれない想いを書いたり、むしろメッセージが主役で、それを送る理由付けとしてチョコを添えたりする人もいるのだろう。
手持ちのメモに何か書いて挟もうか……そう思って、すぐやめた。なにせ朝は時間がないし、起きたてでうすらぼやりとした私の頭は何のアイデアも思い浮かんでくれない。それに今さらあの子に、何を書くことがある?
シンプルでいいのだ。余計な装飾も、余計な具もない、メッセージもないただの甘いチョコレート。
あの子が好きなこの味だけを、毎年この日に渡している。
櫻子もきっと、それだけを望んでいる。
SSWiki : ss.vip2ch.com
2:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:48:21.97 ID:uTiPQ6RfO
〜
「お待たせー!」
3:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:49:51.98 ID:uTiPQ6RfO
「なに?」
「え?」
「私の髪に何かついてる?」
4:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:51:25.28 ID:uTiPQ6RfO
「そういえば」で話を仕切り直して渡すのも、何か違う。自分から切り出すのは、どこか張り切って準備をしましたと言わんばかりで気にいらない。なによりこの子にバカにされてしまう危険性がある。
何かのついでで渡したかった。普段からよくお菓子も作る私が、バレンタインにチョコを作ってくるのは当然。毎年あげているのだから、今年もあげるのは当然。当然のことを、今更いちいち大げさにはしない。そしてその方が、この子も素直に受け取ってくれる。
5:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:53:58.58 ID:uTiPQ6RfO
〜
「おはよーっ!」
6:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:54:35.26 ID:uTiPQ6RfO
「結構みんな作ってきてるもんなんだねー、まあ私も作ってきたけど」
「あかりもお姉ちゃんと一緒に作ったんだよぉ〜、みんなに渡すね♪」
「うわーい、やったー!」
7:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:57:02.04 ID:uTiPQ6RfO
「ふう……あかりちゃんのも食べていい?」
「あっ、どうぞどうぞ! みんなも食べてみて〜」
8:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 19:59:29.60 ID:uTiPQ6RfO
「へへへ……じゃあ私も!」
「……?」
9:名無しNIPPER[sage]
2015/02/12(木) 20:02:08.76 ID:uTiPQ6RfO
「あ、あなた……チョコ作るのなんて初めてじゃなくって?」
「んー? あーそうかも」
58Res/38.44 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。