過去ログ - 【モバマスss】湯川学「アイドルか。実に興味深い」
↓
1-
覧
板
20
2
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/03/11(水) 17:12:57.58 ID:REE9KHnk0
芸術は、評価する者があって初めてその価値が認められる。
かつてある芸術家がそう述べた。
誰かが評価をしたから優れた作品たりうるのか。
優れた人物がもたらしたから作品も価値を持つのか。
それとも、作品そのものに価値などなく、
あくまで数多の観測者が、抱いた想いのままに優れていると崇めた結果として、その作品の価値たるものを生み出したに過ぎないのか。
その答えなど、知る由もない。
そして誰も知らないまま、作品はその価値を持ち続ける。
価値を持ち続け、崇められる。
どう優れているのか、果てはその作品の本当の意味すらも知らないまま。
大衆の目に晒され続ける。
そして、その価値は悠久に消えることはないのだろう。
たとえ作品が朽ち果てても。観測する者がいなくなっても。
作品が、観測者の鮮血で己自身を染め上げたとしても。
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
43Res/47.50 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【モバマスss】湯川学「アイドルか。実に興味深い」 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1426061535/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice