過去ログ - あすな「SSで解る仏教心理学?」
↓ 1- 覧 板 20
11:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:04:13.79 ID:3mYkXYJo0
療「どんなにかっこよくて素晴らしい男性であっても、お風呂に入っていなかったり、服が汚かったら中々そうは思えませんよね?」
療「『人を抱きしめたい、人にキスしたい』と思ってしまうのは事実かもしれませんが、それはあくまで『ある一定の状況下で発揮される事実』に過ぎないのです」
12:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:10:25.41 ID:3mYkXYJo0
療「例えば……、そうですね。よくこういう人はいませんか?」
上司「〇〇くん、そこはこうしなくちゃダメだよ」
13:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:11:45.75 ID:/jxJu3mMO
すげえ、SSなのに絵が思い浮かぶ
14:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:14:58.30 ID:3mYkXYJo0
療「そう、つまり世俗諦とは……」
あすな「……ごくり」
15:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:19:01.31 ID:3mYkXYJo0
「ワンピースとかないわ〜」
「進撃の巨人だろ〜」
16:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:22:17.85 ID:3mYkXYJo0
療「ま、まぁ今まで言ったように、変わってしまう真実・ルール・法則が世俗諦なのです」
あすな「なるほど〜、でもそういうものも真実だとか、真理あつかいしちゃっていいんですか?」
17:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:26:09.31 ID:3mYkXYJo0
療「私達はこうした俺ルールに常に振り回されています。世俗諦は決して間違っているわけではありませんが、私達を常に忙しくふりまわしています」
療「これが結果的に私達を精神的に苦しめる、大きな原因になってしまっているのです」
18:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:27:37.58 ID:3mYkXYJo0
療「そしてブッダはさらにこうおっしゃっています」
『執着に縁って生存が起こる』
19:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:33:49.07 ID:3mYkXYJo0
療「苦しみとはこの『入れ込み』による『心の動き』で生まれること。『世俗諦』とは結局、時間の移り変わりで変わっていくこと」
療「これが変わることのない事実、ブッダの言った正しい変わることのない真理である『勝義諦』なのです」
あすな「なるほど、確かに変わらないものはありませんからね」
20:名無しNIPPER[sage]
2015/04/17(金) 18:38:02.29 ID:3mYkXYJo0
療「この考えを持っていれば、例え上司や恋人が自分と違う考えや価値観を持っていたとしても」
「ああ、彼の言っていることは間違いじゃない。でも、それも世俗諦なんだ」
26Res/14.23 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。