38:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:08:12.14 ID:eM9XkrPr0
「……何か気になることがあるようだな。言え」
心を見透かされたことに僕は動揺を隠せなかったが、言われた通り、自分の不安をそのまま言った。
「田中茂は、なぜ選ばれなかったのですか?」
39:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:08:49.32 ID:eM9XkrPr0
そして鎮守府への着任。執務室で腕を組んでじっとしていると、電が、ドアをノックした。
「司令官、式典が始まります」
艦娘養成施設とは違った雰囲気が、電からは感じられた。私は威厳を表明するため、軽く電を睨んだ。電の表情が一層堅くなった。
40:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:09:56.12 ID:eM9XkrPr0
気付いたとき、我々が戦っていた深海棲艦は死んでいた。
黒い液体を体から流し、水面付近に漂っていたと思えば、ゆっくりと、しかしあっという間に、沈んでいった。
加賀と私はぼろぼろになった服をまとい、その様子を眺めていた。
「……勝ちましたね」
41:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:10:43.58 ID:eM9XkrPr0
戦争後の事務仕事は多くの艦娘に手伝ってもらい、無事、終えることができた。まだ左手のギブスが不自由だが、あまり関係ない。
軍部から祝いとして、酒と美味いものが送られてきた。私はそれで、小さな宴会を開いた。
その翌日、深海棲艦、撲滅確定の知らせが来た。
42:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:13:47.25 ID:eM9XkrPr0
続き(ssの書き方をしていますよ)
映画『艦これ』―平和を守るために
閲覧ありがとうございます。ssで、初めて印刷して校正しました。
お楽しみいただけたのであれば、幸いです。続きも読んでみてください。
43:名無しNIPPER[sage ]
2015/04/26(日) 21:15:07.81 ID:yFv1sU/n0
乙です
もっと続けてこの提督や艦娘側も掘り下げて欲しい
44:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:21:53.95 ID:eM9XkrPr0
>>43
ありがとうございます。
このssは、映画『艦これ』の続きのつもりで書いたものです。設定をはっきりさせたかったので。
映画『艦これ』では、後日談の方で、特定の艦娘の未来を掘り下げています。
45:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:23:29.81 ID:eM9XkrPr0
言い忘れました。
私の過去作 提督「艦むすの感情」とは多少かぶりがありますが、そちらは無視してください。
46:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/26(日) 21:28:24.91 ID:eM9XkrPr0
HTML化の依頼をしました。
閲覧してくれた方、ありがとうございます。
また会えたら、宜しくお願いいたします。
47:名無しNIPPER[sage]
2015/04/26(日) 22:28:07.12 ID:vUSbXYKao
乙!引き込まれる文章だった
48:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/27(月) 00:04:08.34 ID:jqte1h6s0
>>47
おつありです! ありがとう
49:名無しNIPPER[sage]
2015/04/27(月) 20:29:02.08 ID:GiqDLyhyo
視点変わり過ぎでクッソ読み難い
50:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/28(火) 23:08:41.71 ID:2f5PKDo80
まだ落ちていないのですね。レスありがとうございます。
>>49
閲覧感謝します。
気を配っていたのですが、そんな印象を与えてしまい、残念です。
51:名無しNIPPER[sage]
2015/04/29(水) 06:06:37.38 ID:2cX+YpY7o
>>50
html依頼したらそこで終了
SS本文じゃなくても作者が書き込んだらもう一度html依頼が必要になる
一通り書きたいこと書いたらもう一回依頼してその後は自分が依頼済みのスレには絶対に書き込むな
52:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/29(水) 07:37:40.76 ID:V28IHViG0
>>51
温かい助言、ありがとうございます。
wikiの方に依頼削除の方法が書いてあったのですが、それでなくとも、取り消される場合があるのですね。
今後気を付けます。
53:以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお迭りします[sage]
2015/04/29(水) 07:51:21.96 ID:9xzt4/sAO
>>51
止める意志を示してれば書き込んでも大丈夫だよ
54:名無しNIPPER[sage]
2015/04/29(水) 08:58:06.62 ID:hT+KYYszo
>>51
そんなルール初めて聞いたわ
ソースどこよ
55:名無しNIPPER[sage]
2015/04/29(水) 09:15:59.97 ID:BD99xZlt0
違ったら申し訳ないんどけどまどマギ×藁の盾の人?
56:名無しNIPPER[sage]
2015/04/29(水) 09:32:35.56 ID:Qxp/ccw9o
ルールじゃなくてマナーじゃね
実際、管理者がHTML化していいのか駄目なのかボヤいてたこともあったし
57:名無しNIPPER[sage]
2015/04/29(水) 12:21:22.10 ID:QsNkQ/2go
>>52-54
絶対ダメってことはないな
処理する人が判断に困るから出来ればやめとけってくらいかな
「書き込むけど処理して構わない」って宣言してれば雑談もOKで再依頼も不要っぽい
58:名無しNIPPER[ saga]
2015/04/29(水) 16:56:05.19 ID:V28IHViG0
>>1 です。
【書き込みますが、HTML化の処理お願いします。】
レス、ありがとうございます。。再びスレッドを立てた際に役立てます。
58Res/36.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。