過去ログ - 咲「だから、新しい清澄の伝説をこの手で」2【安価】
1- 20
9: ◆jmBiqd1PQ.[saga]
2015/05/16(土) 22:46:53.31 ID:TIbpmtUcO

≪@聴牌判定≫
まず、各キャラが聴牌しているかどうかの判定を行います。
聴牌判定は100−{(加速度+幸運度)÷2}<指定先のコンマ
かどうかで決まります。


ここで、タコス=優希さんのパラメータがあります

雀力:D(45) 0/100
攻撃:C(55) 0/120 
加速:C(55) 0/120
守備:F(20) 0/50
幸運:D(50) 0/100


優希が、コンマ判定で55を踏んだとします。
そこで、計算式は100−<(55+50)÷2>=47.5<55
となり、聴牌ができます。優希の聴牌判定はこの場合、常に41.5なので、
コンマで48以上を出せば、聴牌可能、つまり5割強で聴牌可能ということです。

※ただし、特殊能力を計算に入れてないので、純粋にパラメータのみの場合は、となります。




≪A補正判定≫

聴牌しても、和了れるかどうかは、また別の話。ということで、二段階目の判定です。聴牌した人以外も判定します。
@の判定で使用したコンマの一の位と十の位を合計して出た数値の下一桁で判定します。


4      →大失敗で和了れない。
0      →失敗  Bの和了り判定やDの放銃判定で不利に(後述)
1〜3、5、6、8→補正なし
9      →成功、Bの和了り判定やCの点数判定で有利に(後述)
7      →大成功、和了り判定を飛ばして和了り確定。二人以上7の場合、元のコンマが大きい方が和了り。




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/320.33 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice