過去ログ - 京介「別れよう」 あやせ「え……」
↓ 1- 覧 板 20
706:名無しNIPPER[saga]
2015/06/23(火) 19:42:31.57 ID:6fGcMvKko
京介「さて。何はともあれストレスに対し抜本的な対策を取らないといけない訳だ」
加奈子「もーこーなったら公表しちまうか?」
沙織「確かに一番の要因になっているのは我々の関係でありましょうが、さすがにそれは本当に追い詰められた時、最後の最後に使う手段ですかな」
あやせ「仮に公表しても、世間に受け入れられないなら結果は同じばかりか酷くなりますね」
ブリジット「せめてパパとママに言えたら楽なんでしょうけど、きっと許されません」
京介「ま、現状を劇的に変えるのは得策じゃないよな。んで調べたんだけど、アメリカの偉い心理学者がストレスへの対処法は八つあるって分類してるみたいなんだ」
沙織「ほほう。それは如何なるものですかな」
京介「んー、中には俺には適してないのもあったからさ、実際に出来そうなのは二つかな。大したストレスじゃない、思った程悪い状況じゃないって自分をコントロールする方法が一つ。これはストレスじゃなくて大事な経験だと悟りを開く方法が二つ目」
加奈子「どっちも同じじゃねえの?」
沙織「前者の、自己コントロールを失敗した場合はどうなるのでござるか?」
京介「……脱出が出来ない迷宮に潜る様なもんかな。逃げ道を失ってより酷くなる場合があるらしい」
あやせ「では後者で悟りを開けなかったらどうなんですか? そんなに簡単に悟りの境地には達せられないと思うんです」
京介「悟りを開けなかったからって特に何も変わらないな。あと、悟りって言ったけど自己啓発や自己改革だな」
ブリジット「なんだか難しいです」
加奈子「よく分かんねーけど、失敗した時にリスクがある方法よりか、二つ目のがマシじゃね?」
沙織「ですな」
1002Res/1042.82 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。