528:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:02:16.63 ID:VEurFnBX0
一時は距離を置いてしまったが、文月自身も弥生とは近しい仲だった。
卯月もそれは同様。しかしそれ以上に弥生に向ける気持ちは彼女の方が大きかった。
529:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:03:43.23 ID:VEurFnBX0
文月「やよちゃんは……やよ、ちゃんは……」
状況を伝えようにしても、言葉が纏まらない。言葉がでない。
530:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:04:35.51 ID:VEurFnBX0
提督『だから戻ってこい。……いや、戻ってきてくれ。頼む』
それでも提督は優しい言葉を送る。
531:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:06:10.93 ID:VEurFnBX0
――――――――――
提督「なんだと!?何故だ!?」
532:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:08:12.97 ID:VEurFnBX0
提督「番頭を潰したのはこれが狙いか……!」
そこで漸く提督は敵が番頭へ攻撃させた真の目的を思い知る。
533:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:09:05.04 ID:VEurFnBX0
……ならば。
ならば、どちらかを捨てねばならない。
534:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:10:07.33 ID:VEurFnBX0
================
不思議な光景が目の前に広がっていた。……いや、懐かしいと言うべきだろうか。
535:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:11:05.33 ID:VEurFnBX0
「もう腹ペコペコだぜ!なぁ?」
「そそっ!だから早く、な?」
536:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:12:13.02 ID:VEurFnBX0
「ったく、先は入ってんぞ」
「腹減ったぁー!」
537:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:13:25.23 ID:VEurFnBX0
「……良いじゃないか。戻れなくたって」
538:名無しNIPPER[sage saga]
2016/02/23(火) 00:14:17.77 ID:VEurFnBX0
温かい現実に背を向け、振り返ってみると、そこには『彼女』がいた。
冷たい夢の心の在処。
616Res/599.30 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。