719: ◆QH3tH0UkImyM[saga]
2015/10/12(月) 00:20:02.37 ID:+/5T+82DO
「あ、ああ……」
着席し、持ってきてもらった食事を見る。三日間熟成させたショート・リブをメインに、ジャーマンポテトとサラダ、トマトと海老のスープが顔を揃えていた。
ブリタニアの料理は大抵、肉をメインとする。国の基礎となった土地は天候に恵まれず、穀物などが育ち難かったためだ。
人々は富裕層から貧困層まで豚を飼い、それを育てて食べていた。豚は一年足らずで大きくなる。生活には欠かせない存在だった。
従って主食は肉。魚や穀物などは主役になりえない。パンなどは底辺層の食べ物だ。
……というのはナイフもフォークも無かった一〇〇〇年以上前の食文化だが、それでも根深いものがある。他国の文化を取り入れ、今では多様化も進んでいるものの、ブリタニア料理の起源は肉なのだ。
「…………」
だが、ここはエリア11。元は日本という国だった。そこにブリタニア人が住み、ブリタニアの文化を広げ、ブリタニアの料理を食べている。日本文化の面影などほとんど無い。
妙な話だと思った。
1002Res/860.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。