93: ◆hsyiOEw8Kw[saga]
2015/07/09(木) 00:14:23.46 ID:xpUwJKdO0
提督『……うん、あの時東雲長官が居なければ……
俺は死んでたんじゃあないかな……』
加賀『……しかし、長官がいらっしゃらなければ、殴られる事も……』
94: ◆hsyiOEw8Kw[saga]
2015/07/09(木) 00:15:11.67 ID:xpUwJKdO0
加賀を多少、大事に思っていた事も間違いないのだが……
この頃の艦娘は、基本的に人間に対して心を開くことは無かった。
理由は単純で、人間が艦娘に対して敵意を持っていたからだ。
敵対的な存在に明かす心はどこにも無い。
95: ◆hsyiOEw8Kw[saga]
2015/07/09(木) 00:17:49.77 ID:xpUwJKdO0
ここまで
設定回
割と重要な回の筈が、回想の中で回想をしているのでとても地の文が多く、読みづらい……
96:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 00:22:16.30 ID:9EmLooyr0
この上司は提督が英雄提督としてもてはやされるようになってどうなったんだろうか
乙です
97:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 00:34:40.30 ID:+QuoSvMDO
乙ー
この回想はきっかけのきっかけ程度のものなんだろうけど……
そらー加賀だって惚れますわ
98:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 00:37:01.66 ID:P/g7ta9cO
乙です
99:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 02:27:06.70 ID:IzXoMpIp0
乙
>>85の「俺も、俺のような素晴らしい上司が欲しかったよ」って、どういう意味です?
もしかして、「俺も、貴様のような素晴らしい上司が欲しかったよ」とでも言わせようとしていたのでしょうか?
100:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 02:44:57.31 ID:+QuoSvMDO
>>99
自分のように部下の躍進に一役買うような(と少なくとも自分では思ってる)上司が俺にも居てくれたらよかったのになァ
っつー壮大な皮肉マシマシな自画自賛じゃないの
101:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 02:51:08.30 ID:+QuoSvMDO
あーでも馬鹿にされてることは自覚してるから
「お前が抜かすような上手く『采配』してくれるような上司なら、自分がなるより俺の上司として欲しかったわボケェ」
って意味かな
102:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 03:27:58.48 ID:485qEw0W0
迷うことなく100だろ大丈夫か
103:名無しNIPPER[sage]
2015/07/09(木) 03:57:12.18 ID:2TDHO1EEO
艦娘に恋だの愛だのは教えてないだろうしなあ
1002Res/356.97 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。