過去ログ - 久「見せてよ、新しい貴方たちの伝説を私に」6【安価】
1- 20
41:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:34:12.67 ID:5Ry1YhL6o
全部50を出したとして経験値100だから
ゾロ目出した時点で1上昇ってしたほうがバランス的によかったと思う
元々上昇機会があまりに少ないから最低保障もないしコンマはやめたほうがいいんじゃないか


42:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:35:11.22 ID:QQoGDyWzO
+1と+2の時点で低いしなあ
はぁ…


43: ◆jmBiqd1PQ.[sage]
2015/07/19(日) 19:35:20.46 ID:CTlnxNttO
うーん
俺のバランス調整の仕方が悪かったかな

次からは素直に+1とかにした方がいいのかもね。

以下略



44:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:36:24.27 ID:g3kjWgzNO
俺はそれでええで
1でも上がることが大事


45:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:37:51.13 ID:5Ry1YhL6o
>>43
幸運はコンマの重みがあまりにも大きいから素直に+1でいいと思う
今回はそれで

もしどうしてもコンマでやりたいなら最低50あがります+コンマ判定で計算した分を加えるみたいなのがいいと思われ


46: ◆jmBiqd1PQ.[sage]
2015/07/19(日) 19:42:40.43 ID:CTlnxNttO
おっけい、とりあえずここで時間取りすぎるのもあれだし
今回は+1〜4分で 次からまた考慮するぜ



以下略



47: ◆jmBiqd1PQ.[saga]
2015/07/19(日) 19:43:45.93 ID:CTlnxNttO


<これまでのあらすじ>


以下略



48:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:44:56.21 ID:MXXgKSTHO
これは他スレの手法だけど
最低保障値を設定してコンマがそれより低かったらそれを採用するってのがいいと思う
保障値はこの場合0-200の真ん中の100で


49:>>48 最低保障値って発想はいいね。みんなのそういうフォローは毎回助かるわ[saga]
2015/07/19(日) 19:48:13.13 ID:CTlnxNttO

玄「須賀君、ちょっとベランダに出てみてもいいかな?」

京太郎「いいと思いますよ、外行っても何にもないっすけど」

以下略



50:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:48:46.20 ID:PgNsTb9Jo
幸運が全部の判定に関わってるから重すぎるのよね
極端な話、幸運100の他0でも幸運含むオール50のキャラと同じ性能になるし
システム的に妹尾佳織が相当強くなるだろう。原作では次鋒連中が狙い撃ちできる程度に防御は薄かったんだけど
火力がとんでもないから結果的に収支良かったが


51:名無しNIPPER[sage]
2015/07/19(日) 19:50:35.61 ID:5Ry1YhL6o
>>48
それのがいいか
初期好感度とかでそういうのあったりするよね
上がりづらい設定の場合は初期値で詰んだりもあるから

以下略



1002Res/272.73 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice