過去ログ - [恋姫無双]誰が為の理想[初心者注意]
↓
1-
覧
板
20
68
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/01(木) 12:03:33.57 ID:Uv8fwu1n0
最近更新ないけど大丈夫だろうか?
69
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/05(月) 08:37:05.10 ID:O4Qh7av+0
さて、どうやってこの幼女を愉快に導こうか考えていると、官僚グループの子供たちの方から一人の少年がこちらへと向かってきて
幼女にチョップを入れながら話しかけてきた。
「こら!梅花!お前何やってるんだ!蔡徳圭殿、妹が大変失礼をば致しました・・・」
以下略
70
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/05(月) 08:39:24.58 ID:O4Qh7av+0
すいません、久々に投稿です。
人間って10メートルくらいなら飛べるんですね・・・車に引かれて利き手骨折の1週間検査入院・・・
ギプス外れて動かせるようになったんで、リハビリしながら書いてきます。
71
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/05(月) 11:04:39.85 ID:lubHvF6i0
マジでリアルで大事だったのか!?
無理しないでね
ところで>>宜城の馬家の白眉殿 て言ってるけどこの年頃からすでに高名なの?幼少期に何してたっけ、馬良さん
72
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/05(月) 23:40:05.23 ID:O4Qh7av+0
ん〜・・・馬良の白眉に関しては
・赤壁後、劉備に仕える(このころ20代前半)
・郷里にいた頃から白眉優秀との噂が立っていた(遅くとも15〜20位には呼ばれてた?)
以下略
73
:
名無しNIPPER
2015/10/07(水) 23:08:43.57 ID:qjfdHdG5O
ガバガバでもこの際構わん
74
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/08(木) 08:55:36.25 ID:LcqvmAlK0
世界には生まれてすぐに戦場で活躍する戦国武将が出るゲームもあるし
75
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/08(木) 15:31:50.48 ID:HJsNnEh40
ま、そもそも恋姫世界ですから・・・劉備と孫権と張角が同年代な世界観ですもんね・・・いまさらですw
76
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/09(金) 05:41:33.16 ID:dS2wLkhA0
俺でも名前知ってるレベルの優秀な人だし、このまま仲良くなっとこう。馬謖の伝手はいらんけど。
「蔡徳圭殿もあの蔡家の次期当主としてお名前はかねがね伺っております。そちらの方がよほどご高名ですよ。」
「私の場合、家の名前が有名なだけで大して個人で有名になったわけではありませんので・・・馬季常殿の方が素晴らしいですよ。」
以下略
77
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/09(金) 09:31:26.95 ID:Q3MTrSSF0
>>馬謖の伝手はいらんけど。
お前名前聞いただけで登山家さん毛嫌いスンナ!!()
実際TSしててまだまだ小さい今の状態からなら調…矯正することも可能かもしれないじゃナイカ
恋姫世界だと名前で判断すると失敗しそうなのは呂布とか董卓が筆頭だな、あと張角と言うか黄巾の乱だな
78
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/15(木) 16:47:35.77 ID:k5xQeBrz0
「幼常ちゃん私が欲しいって言ってるのは家来じゃなくて友達だよ。もし将来家来になったとしてもそれは友達ではないでしょ?」
つーか家臣ならもうすでに凛を初めとして蔡家累代の人たちがいるしなぁ・・・一緒に住んでる人はもう家族みたいだけどさ。
蔡家関係除くと蔡家の息子としか扱ってくれないし、素直な子供同士の交流もできやしない。
以下略
79
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/16(金) 09:09:25.96 ID:hGiwDxAV0
乙でしたー
>>自分と妹のせいで自領が危ういなんて大人でもそりゃこんな顔になるわ・・・
大人ならともかく子供がそういったことをしっかりと理解してるあたりが白眉の白眉たるゆえんかねえ
頭でっかちというか子供特有の万能感のある幼常はそのあたり全く分かってないようですが…この人山登りが大好きなことに目を瞑れば孔明が斬るときに泣いたほどの才能の持ち主なんだけどねえ
80
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/19(月) 14:32:45.19 ID:XOgHNNSa0
それに関しては政略か戦略かの違いだと私は考えてます。
孔明の補佐といえども仕事はいろんなのがあるわけで・・・
馬謖の逸話って大体軍事絡みなんですよね〜。外交の使者とかの話は私は聞いたことないですし、内政も…。
畑違いの話だとしたら優秀だとしても専門家には及ばんよねってことで・・・。
81
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/24(土) 10:26:39.98 ID:HXyUOKP50
そういえば楽人君って戦闘力はどの程度なんだろう?
鍛えていけば最終的には公孫賛とやり合えるくらいにはなるんだろうか
82
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/24(土) 15:42:46.98 ID:qY+NRafR0
しかも荊州は劉表様の下に一個の集団ではあるが緩やかな連立政権と言った感じでその配下の豪族のすべてが劉表様に心から従ってるわけでもない。領地の境界を巡っての豪族同士の戦も時たまおこる。蔡家から攻撃が来るかもしれないと考えるのも考えすぎではない。
土下座に近い形の馬良を何とか顔をあげさせようと肩をつかんで上に持ち上げる。上げた顔には涙がたまってる。
「季常殿、とりあえず落ち着いて下さい!そんなことしなくていいですから!」
「しかし・・・それではなんとお詫びをすれば・・・他には私の首位しか出せるものが・・・」
以下略
83
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/26(月) 09:21:59.34 ID:lSPSqQ6f0
>>他には私の首位しか出せるものが
なんでや!?恋姫世界なんだし真名を差し出すなりもう少し頑張れよ
>>「はい!所で申し訳ございませんが
ところで は平仮名の方がいいと思いますよ
ところで土下座って日本の文化じゃなかったっけ?よく二次創作で主人公が土下座してよく分からないが誠意は伝わった。ってなる場面を見た気がするんですが
84
:
双子弟
◆pXfqzUy9mCb3
[sage saga]
2015/10/26(月) 23:34:40.27 ID:D1teVhFL0
>>他には私の首位しか出せるものが
なんでや!?恋姫世界なんだし真名を差し出すなりもう少し頑張れよ
確かに・・・!?作ってる最中は全く思い浮かびませんでしたね・・・
以下略
85
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/10/28(水) 09:42:04.26 ID:QEvd1Qkf0
この場合主人公(日本人)以外が先にやったから違和感があるのかも>>土下座
まあ>>土下座に近い形の馬良
とあるから正確には土下座をしたわけじゃないんだけど
86
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/12/04(金) 09:05:52.88 ID:OXjqZCJ/0
お体大丈夫でしょうか
1か月ほど経ちますしそろそろ普通に動けるようになったのか、まだギプスが取れないのか
続き楽しみに待ってます
87
:
名無しNIPPER
[sage saga]
2015/12/24(木) 08:50:22.15 ID:GhUlczqQ0
めりーくりすます
88
:
名無しNIPPER
2016/01/25(月) 15:22:46.81 ID:S+6XoANm0
リアルが忙しいのかな
88Res/67.51 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - [恋姫無双]誰が為の理想[初心者注意] -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1437755272/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice