過去ログ - ハルヒ「IBN5100を探しに行くわよ!」
1- 20
811: ◆/CNkusgt9A[saga]
2015/08/18(火) 09:09:21.73 ID:6+zjQOQ+0
キョン「だが、だが仮にも娘は天才だったわけだ。どうして共同研究をしなかったんだ?」

古泉「それは正直わかりませんが、例えば紅莉栖さんの天才性はもっと後年から発揮された、あるいはそもそも人間関係がこじれていた」

古泉「ですが、父親がタイムマシン研究に一心不乱に取り組んでいたという事実は、幼少期の紅莉栖さんにとって重要な意味を持っているのでしょう。知識的な意味でも、感情的な意味でも」

キョン「その経験が今の未来ガジェット研究所でのマシン開発、そして将来的にSERNでのマシン開発につながるんだな。そうか、やっぱり橋田教授の存在はマシン開発にとって不可欠だったのか」

古泉「あるいは宿命的であった。あるいは収束であった。あるいは、因果が円環的に閉じていた」

キョン「……ラーメン屋の厨房の油汚れみたいに頑固な野郎だな、世界線さんとやらは」

古泉「あんまり悪口を言うとアインシュタインに怒られますよ」

キョン「ん、どうしてそこでアルベルトさんが出てくるんだ?」

古泉「そもそも世界線という概念はアインシュタインによって提唱されたものです。ゆえにα世界線とβ世界線のハザマの世界線のことを、アインシュタイン理論の抜け穴、『シュタインズゲート』と呼ぶのですよ。半ば決定論的な世界から脱出する、世界線理論への反逆という意味合いも込められていることでしょう」

キョン「ちょ、ちょっと待て。あれは岡部さんの妄言だったはずで、意味なんかないんじゃないのか」

古泉「意味がないことに意味があるのです。それが、シュタインズゲートの選択」ンフ

キョン「お前の場合、意味深長なことを言っとけばそれっぽいってだけだろうが」

古泉「岡部さんをリスペクトしただけですよ」



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
987Res/785.41 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice