過去ログ - 爽「獅子原爽のトイレ探訪記!」ユキ「行ってらっしゃい」(大阪編)
1- 20
1:名無しNIPPER[saga]
2015/08/09(日) 16:28:17.39 ID:locymvQQ0


〜プロローグ〜



「え? オレですか?」

「はは… 街頭インタビューなんて受けんの初めてやな…」ハハハ

「は? 何? うんこ??」


「・・・あぁ、そういうことかいな。 いや〜どうなんやろなぁ?」

「大阪がトイレの先進地ねぇ… それって、うんこに対する“意識”が進んどるってことか?」

「それはあるかもしれへんな・・・ 東京とかだと、うんこって、嫌われとるっちゅうかなんか、シカトされとるんやろ?」

「大阪じゃそんなことあらへんで。 んとなぁ、例えば… オレはうんこのことは大体“ババ”って言うねんけど、おかんはいつも“うんこさん”って、うんこに“さん”づけしとるんや」

「近所でも、大人が子どもに対してうんこの話する時は、“うんこさん”とか“うんこちゃん”って呼ぶことが多いな」

「アレって多分、“うんこは汚いモノじゃあらへん。 大事なモノなんや”ていうことを教育するために言うとるんやと思うで」

「よく、東京の小学校でうんこした子がイジメられるとか、そんな話聞くことあるけど、大阪じゃまずそんなことは起きへんで」


「うんこ型のお菓子とかキーホルダーとかうんこのぬいぐるみとかも大人気やしな… あっ、子どもにじゃないで、女子高生に人気なんやで?」

「うんこを商品名や会社名にしとるのもよう見るしなぁ・・・ 八尾市の『ウンコちゃんの家具屋さん』なんかけっこう有名やと思うで」

「外装も店内もトラックの荷台コンテナもめっちゃかわいいうんこちゃんでいっぱいなんやでww」


「あとは… アレやな、広告の入ったババ紙… あ、トイレットペーパーな」

「東京じゃあ真っ白でなんも書いとらんババ紙しかあらへんから不思議に思っとったんやけど、アレって関西でしか売られとらんらしいな」

「まあそういうとこにも、関西人の、トイレやうんこに対する愛着の気持ちってのが現れとるんやと思うで」


「え・・・? なんやと? 北海道からトイレマスターが来る・・・?」

「はーん… まぁどんな奴か知らへんけど…」

「トイレの先進地・大阪ではカルチャーショック受けるんちゃうか?」


セーラ「まぁ・・・ 間違いなくそいつは、この大阪で“うんこの洗礼”を受けることになるやろな・・・」ニヤッ




SSWiki : ss.vip2ch.com



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
578Res/436.00 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice