345: ◆SHIBURINzgLf[saga]
2015/08/10(月) 04:46:48.34 ID:s8phhYh5O
「種明かしは簡単さ。訓練を受けてない人間が、裏拍でリズムを取ることはまずないよ。特に日本人はね」
箏曲や囃子など、西洋の文化がもたらされる前の伝統音楽に思いを馳せれば、表拍子を刻むものが大多数だ。
さらに元を辿ってゆけば、唄による感情表現が最優先となり、一定の律動を刻むという習慣さえなかった。
これは我々の遺伝子に刻まれた設計図なのだ。
日本人の血がそうさせてきた……としか云いようがない。
879Res/463.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。