過去ログ - いろは「先輩と、アフタークリスマス」
1- 20
9:名無しNIPPER
2015/08/16(日) 17:44:30.25 ID:HDGh0YhN0
そんなこんなで一色がちゃんとリーダ−として、みんなをひっぱり、途中、いくつかの部活と意思疎通の齟齬があったりもしたが、そこまで大きな問題もなくクリスマスイベント当日を迎えた。


いろは「みんなー!メリークリスマース!!」

わーと盛り上がる会場。全校生徒とまではいかないが、なかなかの人数が体育館に集まっていた。

中には、受験勉強の息抜きか、逃避か三年生の姿も見受けられる。名前も思い出せないやつが大半だが、向こうも俺のこと知らないだろうし、いいよね。

体育館の中には、いくつかのテーブルが置かれ、調理部の作ったクリスマスケーキが乗っている。軽い立食パーティーのようになっていた。

軽音部がクリスマスソングを演奏したり、吹奏楽部がクリスマスメドレーを披露したり、演劇部がクリスマス・キャロルを演じたりで会場はクリスマスムード一色(いっしょくであり、いっしきではない)になっていた。クソッタレ。

だが、俺の心情はどうあれ、このクリスマスムードの高まりはこの後のサプライズ(笑)告白イベントには、プラスに働くだろう。

一色のクラスの協力者カップルも一番手承諾してくれたし、うまいこと進むだろう。

いろは「演劇部のみなさんありがとうございましたー…………なんと!ここで、サプライズイベント!」

前もって用意したドラムロール音が体育館に響く。ダンッという音とともに体育館全体が暗転し、一色にスポットライトが当たる。

いろは「聖なる夜は愛を届ける!カップルも独り身も!あの人に思いを伝える大告白ターイム!!」

なんか知らんが、わーっと会場が盛り上がる。リア充は色恋沙汰が好きだね!

いろは「今、付き合っている人に愛を伝えるのもOK!クリスマスに絆されて告白するも自由!さあ、我こそはと思うものは、今こそ舞台に立ち、体育館の中心で愛を叫べ!」

体育館全体がざわつき始める。あちこちで「お前行けよー」とか「いやいや、無理だって」みたいな会話や「恥ずかしくなーい」、「で、誰か行かないのー」などの会話が聞こえる。

打ち合わせでは協力者がここで手を挙げ、舞台に立つことになっているのだが…………どういうわけか、その気配がない。

不安が大きくなっていき、冷や汗がするりと顎を伝ったところでインカムに通信が入った。

小町「お兄ちゃん!大変!協力してくれるはずだった人来てない!」

……………………なんだそれ!何?別れたの?それとも二人きり優先しちゃったの?っていうか、来ているかどうかぐらいかくにんしておけよ、俺含む運営の面々。

…………とまあ、来ていない人に憤りをぶつけても現状はどうしようもない。ほんとに。

……しかたねえ、やることは一つだ。大丈夫、さっきの小町の通信は一色のところにも入っているはずだ。

八幡「わかった、ここは俺がなんとかする」

小町「え?どうするの」

八幡「すぐにわかる……否が応にもな」


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
38Res/36.63 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice