過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
1- 20
14: ◆G4SP/HSOik[saga sage]
2015/08/22(土) 18:32:03.72 ID:QQcQP9Nq0

・【海軍総隊】における艦隊と資源の管理 -基本ルール-
特徴として、【ホスト】と【ゲスト】の扱いの格差はほとんどない。
【ホスト】は“《部屋》を用意してくれた人”という程度であり、【《部屋》の解散】の権限があって若干 資源の自然回復量で優遇されている程度である。

・参加形態
1,《1つの部屋》に入れる提督の数は最大4人まで。入室時に一人の提督につき最低 艦隊枠1つを専有する
2,《1つの部屋》に用意される艦隊枠は8つ。1人が扱える限度は4枠であり、2人で4枠ずつ使えば他のユーザーが入ってこれなくなる
3,ユーザーは割り振られた艦隊枠に艦隊を配置・編成することになる(連れてこれるのは第1〜5艦隊の艦娘と装備のみ)

・資源の管理
4,《部屋》に入る際に必要となった【持ち込み資源】は“全員で共有するもの”となり、他の人に勝手に使われる
5,《部屋》でそれぞれが持ち寄った【持ち込み資源】の全体の割合の分だけ退室時に資源が配分される(配当金分配と同じやり方)
6,《部屋》でそれぞれが持ち寄った【持ち込み資源】の総量だけ資源の自然回復量が増加する
→ 一方で、《部屋》に参加しているユーザーの数だけ資源の自然回復速度がその分だけ倍加する。

・【海軍総隊】独自要素!
7,他のユーザーの艦娘や装備について【レンタル】を要求することができる。相手が許可すれば無償で【レンタル】することが可能
→【レンタルした艦娘】あるいは【レンタル装備をした艦娘】が大破した場合は必ず強制撤退となる。
→【派遣】【駐留】とは違って自由に編成や装備の変更ができ、修理・補給コストの割増が発生しない。
8,原則として【《部屋》で新規獲得した艦娘 あるいは 装備】は最初に獲得したユーザーに優先所有権が与えられる
→【持ち込み資源】制度で資源が大量に集まるので それを利用して通常ではできそうもないことに挑戦してレア要素が得やすくなっている。
→ また、他の精鋭部隊との協力も得られるので攻略もスムーズに進み、成功報酬も得やすい。
9,【《部屋》で新規獲得した艦娘 あるいは 装備】などを許可を与えることで他のユーザーへと【移譲】することが可能となる
→ これが【海軍総隊】の最大の目玉であり、余った艦娘を欲しい提督に【移譲】することが可能となるのだ!
→ これによって、《同じ部屋》に集まった者同士で融通し合えば、欲しかったあの艦娘と巡り会える可能性もぐっと高まる!




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice