過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
↓
1-
覧
板
20
368
:
◆G4SP/HSOik
[sage saga]
2016/01/11(月) 05:29:33.17 ID:oHub24ZF0
W1:加藤提督
佐世保鎮守府所属(物語上)。
石田提督とは同期で、福島提督とも同期の実力派提督。皮肉屋ながら友情に厚く、石田提督と福島提督の仲を取り持ってきた苦労人。
石田提督が『知略』、福島提督が『気合』ならば、彼の場合は『冷静』であり、どんな状況でも落ち着いて対処できることをモットーにしている。
重用している艦娘も彼に似て、騒がしくはないものの凛として存在感のある実力派の艦娘が多く集まっている。
石田提督ほど理詰めでもなく、福島提督ほど考え無しでもなく、バランスのとれた安定感のある艦隊運用が特徴。
動く時は迅速果敢だが 警戒しすぎて仕損じることがあり、どちらかと言えば慎重派。
慎重派とは言っても、行動力や決断力は十分ある慎重派であり、若干 機を見る才能がないだけで、上位ランカーに食い込むだけの運と実力を有する。
寮母さんのような存在に極めて弱く、間宮さんや伊良湖さんの前になると普段の彼からは想像できないほどにデレデレする。
しかし それは、上司がそうであるように部下の艦娘たちも同様な一面が見られ、『ムッツリ艦隊』と言われているとか言われてないとか…………。
間宮さんが絡むとヘンタイになるのが玉に瑕なのだが、間宮さんへの憧れが講じて提督が料理好きとなっており、
それを通じて打ち解けるのが得意なので、提督が間宮さんにゾッコンなのはもはや周知の事実として黙認されている。
間宮さんが大好きな提督なので、もちろん間宮さんとケッコンしたいと考えているが、間宮さんに似ている天城に対しても凄まじい依怙贔屓をしている。
石田提督が長を務める『新戦略研究局』の活動方針には『【海軍総隊】制度のβテスト』『輸送ワ級の撃滅』に協力しており、
肝腎の“新戦略”である『深海棲艦の捕獲 および 運用』に関しては懐疑的である。
結果ばかりを追い求める石田提督や血気に逸る福島提督らを抑える役割を無意識的に課しているため、常に一歩引いた視点で物事を見ている傾向がある。
そのため、物事はよく見えてはいるが、その反面 率先して動くことが少なく、忠告はするものの 皮肉混じりな口振りもあって、敵を作ることも。
加藤提督の主な艦隊の面々
・正規空母:天城、補給艦:間宮
・重巡:那智、戦艦:長門、正規空母:加賀
・正規空母:雲龍
・駆逐艦:ヴェールヌイ(作中では『響』表記)
・駆逐艦:不知火
・駆逐艦:磯風
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1440235253/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice