過去ログ - 【艦これ】提督たち「海軍総隊を結成せよ!」【物語風プレゼンPart2】
1- 20
426:アドレス:saga sage[トリップ:]
2016/02/25(木) 20:17:45.26 ID:7RPCpvsN0

10/09:【「艦これ」秋の秋刀魚祭り】実装
・【秋刀魚】調理の実装
・UIの強化
○編成
→「同一艦隊内の艦娘の入れ替え」が、艦娘バナーのドラッグ&ドロップで可能となります。編成外にドロップすることで、艦隊から「はずす」操作も可能です。
○補給
→【補給】関連のUI(ユーザーインターフェース)を強化更新します。補給画面において艦隊一括補給がワンタッチで可能な、艦隊一括「全補給」ボタンを実装します。また、補給画面においても編成画面と同様に「艦娘の疲労/高翌揚状態」を確認できるようになります。
○工廠
→【工廠】の開発画面及び建造画面において、直前に実施した資源投入レシピ(四資源配分入力)を工廠画面を出るまで保持&次回自動設定されるように更新実装します。また「大型建造」についても同様の処理を実装致します。
○装備図鑑その他
→装備種類の増加に伴い、「装備図鑑」の収録格納数を拡張します。また、「編成」におけるさらなるUI強化に準備を施します。また、母港左サイドメニューの背景グラフィックを一部更新します。
→艦娘の「詳細」確認画面で、レベルアップまでの艦娘経験値情報を表示する追加実装を行いました。戦闘結果画面だけでなく、母港においても常時「艦娘経験値」情報を参照可能です。
・《磯風》《村雨》《潮》《曙》に旬の秋刀魚mode実装
10/30:《瑞鶴改二》《瑞鶴改二甲》実装
・《Libeccio》《Roma》にハロウィンmode実装
・新たな《艦上戦闘機部隊》の実装、《紫電改二》の回避+3
・新アイテム《熟練搭乗員》実装
・UIの強化:艦隊編成記録&再展開
→「編成」において、各艦隊の編成を記録、そして同編成を任意に再展開できる【艦隊編成記録&再展開】が追加実装されます。「編成」画面右下に新設される
【編成記録】タブ
【編成展開】タブ
をお使いください。
→艦隊編成の記録枠は、デフォルトで三編成分用意されています。
編成を記録する艦隊を選び、「記録」を押すことで艦隊編成を記録可能です。
※遠征中の艦隊は記録及び展開できません。
※増設したい場合は「ドック開放キー」で最大+二編成分増設可能です。
→編成展開タブで、記録されている艦隊編成を選び、「展開」を押すことでワンタッチで艦隊編成を再展開可能です。
※装備は各艦娘の最新状態のものです。
※編成記録の削除や再記録も可能です。
?「装備スロット間の装備入れ替え」が、装備スロットのドラッグ&ドロップで可能となります。また、装備スロット画面外にドロップすることで、装備を「はずす」操作も可能です。迅速な装備換装にお役立てください!
※ドラッグは長押ししないと反応しないので注意。

11/18:【秋イベント:突入! 海上輸送作戦】
・新システム【輸送揚陸ゲージ】【装甲破砕効果】実装
・《練習巡洋艦:鹿島》《駆逐艦:萩風》《航空母艦:Graf Zeppelin》《駆逐艦:嵐》実装
・新たな敵《PT小鬼群》実装
・【練習巡洋艦の演習効果】【艦載機熟練度】などの改善
11/20:《改装後の練習巡洋艦》が《探照灯》を運用可能に

12/08:《初風》《谷風》《江風》《大淀》《Littorio》《那珂》《龍驤》《時雨改二》《漣》クリスマスmode実装
・《朧改》に専用グラフィック実装
・【鎮守府カウンターバー】のクリスマス期間限定強化
・【艦娘】レベル上限の開放
→「艦娘」のレベル上限を、現在の【150】から【155】に開放しました。
→同開放に関して、新しいアイテム等は特に必要ありません。
12/24:「間宮さんのお手伝い」実装
・《鹿島》クリスマスmode実装
12/29:《曙》年末年始の大掃除mode実装
・【鎮守府カウンターバー】年末年始mode実装
・【編成記録/編成展開】の最大枠拡張
→艦隊編成を記録できる「編成記録」及び同「編成展開」の最大枠は現在「5編成」枠ですが、本アップデートによってこれを最大「8編成」枠まで拡張致しました。
→編成記録をお使いの提督の皆さん、無理のない範囲でご活用頂けますと幸いです。


――――――そして、2016年へ!




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
429Res/1016.48 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice