過去ログ - 男1「仮面ライダーの名前を覚えきれない」
1- 20
52:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:03:14.88 ID:X/1msFjpO
男2「次はアクア、ポセイドン、なでしこ」

男1「アクア、ポセイドン、なでしこMEGAMAXの連中か」

男1「アクアはまんまフランス語で水って意味だっけ?ポセイドンは海を司る神の名前だったかな」
以下略



53:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:04:37.08 ID:X/1msFjpO
男2「お次は金色の魔法使いことソーサラーだよ」

男1「ソーサラーってなんかゲームとかで聞き覚えがある気がするがどういう意味なんだ?」

男2「単純に魔法使いって意味。詳しく分類すると悪霊の力を借りた魔法使いって意味になるらしいけど」
以下略



54:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:05:44.24 ID:X/1msFjpO
男2「次は武神鎧武」

男1「武神鎧武。こいつの正体って結局どんなのだったんだっけ?見たけど記憶にないや」

男2「映画本編でも特に語られ仕舞いで、終了してしまったから記憶になくて当然だね。まあ敵の正体が不明のまま終わるってのは、アニメや特撮とかではよくあるパターンだから。でも今度の鎧武外伝で、ブラッドオレンジのロックシードが出てくるからそこで正体がわかるかもしれない」
以下略



55:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:06:42.62 ID:X/1msFjpO
男2「次は春映画から仮面ライダーフィフティーン」

男1「フィフティーン、15か。平成ライダーの力を使えるんだよな?」

男2「そう。これは鎧武の地点で平成ライダーが15人いるからフィフティーンって名になったから、鎧武の春映画に出てきたやつって覚えておけばフィフティーンって名前が出てくるかもね」
以下略



56:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:08:21.88 ID:X/1msFjpO
男2「次はマルスと冠。あと一応鎧武・闇」

男1「マルスと冠。りんごで変身する2人だっけかな」

男2「そうだね。ちなみにマルスは歌舞伎俳優の片岡愛之助さんが演じてたことで……」
以下略



57:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:09:26.74 ID:X/1msFjpO
男2「さてさっき話題に出てたサッカーボールになったライダー、冠に移るよ」

男1「冠って漢字で見たらかんむりって読んじゃいそうだよなぁ」

男2「それは確かに。これでかむろと読む人はなかなかいないだろうね」
以下略



58:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:10:15.75 ID:X/1msFjpO
男1「鎧武・闇ってジンバーレモンの黒バージョンだよな」

男2「そうだね。黒=闇って連想が出来れば、鎧武・闇って名前もすぐ出てくると思う」


59:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:11:12.57 ID:X/1msFjpO
男2「次はルパン」

男1「ルパン。これの元ネタはルパン三世だよな?」

男2「いや、アルセーヌ・ルパンだと思うんだけど……」
以下略



60:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:12:16.67 ID:X/1msFjpO
男2「次は仮面ライダー三号」

男1「三号。ミッチだな」

男2「ミッチーね。ミッチだと呉島の人間になっちゃうから」
以下略



61:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:13:28.80 ID:X/1msFjpO
男2「いよいよ最後だよ。ラストの2人は超デットヒートドライブとダークドライブだ」

男1「超デットヒートドライブとダークドライブ。前者はやけに長いな」

男2「それでもドライブタイプデットヒートは覚えてるんでしょ?」
以下略



62:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 20:14:15.40 ID:Is/tUOtQo
>>61
四号は?


63:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:14:25.73 ID:X/1msFjpO
男1「最後は連想かー。シャレじゃなかったのが残念だなぁ」

男2(この子こんなにダジャレとか好きな人だったっけ……)「まあ取り合えずこれで映画ライダーの紹介は終わりかな。だいたい覚えられた?」

男1「うーむ……多分覚えられたと思うぞ。平成ライダーは」
以下略



64:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 20:15:05.81 ID:R/INp9xDO
四号もいたよな
正直三号が車だったのはガッカリした
一号二号時代に作られたショッカーライダーなんだしバイクに乗れよと
まあドライブに合わせたショッカーライダーだから車なのは仕方ないんだろうが


65:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 20:16:11.62 ID:Is/tUOtQo
中途半端にいくつか別フォームをやるなら最後までフォーム別もやればいいのに


66:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 20:21:21.42 ID:R/INp9xDO
あれ?オーディン出た?


67:名無しNIPPER[saga]
2015/09/14(月) 20:23:30.04 ID:X/1msFjpO
これで終了です
大半がしょうもないシャレで終わってしまいました
>>31のコメントを見て男1は映画だけ視聴していないって設定にすれば良かったかなと思いました
こんなくだらないss(>>39の言う通りssと言って良いのかも微妙ですが)を最後まで読んでくださってありがとうございました

以下略



68:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 21:16:10.75 ID:6ThT/u2AO
仮面ライダー純(小声)


69:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 21:17:41.03 ID:ttJsg/AA0
ネガ電王のネガはネガの世界みたいに写真とかのネガじゃない?
後ナチュラルに忘れされてる黒影・真さん


70:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 22:14:42.79 ID:bTcJ7/ZAO
タイプスペシャル…


71:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 22:27:29.27 ID:lu07jO3+0
案の定まとめで叩かれててワロタw
コメント欄伸びそうで良かったねww


72:名無しNIPPER[sage]
2015/09/14(月) 23:39:20.03 ID:HjZZ/SbDO
無理にダジャレは入れなくても良かったんじゃ・・・


72Res/40.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice