過去ログ - モバP「ミッドナイト・ランナー」【モバマスSS】
1- 20
51:carP[saga]
2015/09/28(月) 19:53:12.03 ID:5mbDjWi30

「……それと、電話で言ってたいい報告ってのは?」

 拓海は改めて聞く。

以下略



52:carP[saga]
2015/09/28(月) 19:54:23.77 ID:5mbDjWi30


 丁度拓海がCTRの助手席に座っていた時と同じ時間帯の事だった。

 昨晩の常磐道でのテストの時だった。一通りのメンテナンスを完了させてから、テスタロッサを全開で走らせるのは初めてだ。
以下略



53:carP[saga]
2015/09/28(月) 19:55:47.23 ID:5mbDjWi30


 白い影が見る見る近づいてくる。パッシングを浴びせても、丸で譲る気配が無い。

「……チッ」
以下略



54:carP[saga]
2015/09/28(月) 19:58:05.64 ID:5mbDjWi30

 だが、急激な荷重移動によって、車両のヨーイングは急激に変化した。テールヘビーなテスタロッサのリアタイヤは、グリップ限界を超えてしまう。鼻先は右方向へ持ち直しても、それ以上にリアが左方向へと流れ始めていた。

「……アクセル!!」

以下略



55:carP[saga]
2015/09/28(月) 19:59:19.79 ID:5mbDjWi30


 その内容を話す留美は、心なしか嬉しそうだった。

「へぇ……。ただの大口叩きって訳でも無かったんだな」
以下略



56:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:01:05.19 ID:5mbDjWi30


「車で一番重い部品はエンジンになるわ。エンジンの搭載位置によって、車の曲がり方は大きく異なるのよ。

 ちなみに、車の真ん中を軸にして曲がる力の事を、ヨーイングと言うわ」
以下略



57:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:02:15.52 ID:5mbDjWi30


「進行方向に対して、ほぼ真ん中が重いという事は、四つタイヤに対して均等に荷重が乗るの。

 さっきとは真逆で、ハンドルを切ってもテールは流れにくくなるし、フロントタイヤに慣性が働きにくいから、ノーズの反応も早い。
以下略



58:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:03:54.55 ID:5mbDjWi30


 昨晩、高峯のあの助手席に乗っていた時。


以下略



59:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:05:48.60 ID:5mbDjWi30


 ここで、拓海の中で以前から疑問に思っていた事を、留美にぶつけた。

「ところで、姉御。何で、あたし達に手を貸してくれるんだ?
以下略



60:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:07:19.65 ID:5mbDjWi30
6.


 テスタロッサがミッションブローした事から、一度エンジンを下ろしてチューニングも同時にするべきだと、留美からの提案が出た。

以下略



61:carP[saga]
2015/09/28(月) 20:08:44.48 ID:5mbDjWi30


「……色々と私なりに、ティーポF113Bユニットの事を調べてみたわ」

 湾曲したインテークマニホールドを右の人差し指で突っつきながら、留美はそう言った。
以下略



179Res/151.96 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice