過去ログ - 男「ククク・・・」女(こいつ・・・ただ者じゃないみたいね・・・)
↓
1-
覧
板
20
91
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 07:13:06.41 ID:RiM+RC8KO
おつん
92
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 08:11:49.92 ID:G/sYUQwxo
出会った女すべてを速攻で落とす男さんすげぇ!
次も楽しみだ…
93
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 17:31:19.31 ID:rVx9hQHNo
母も邪気眼かよwwww
94
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 17:36:03.21 ID:X4jiiT7po
邪気眼の意味を調べてから書き込もうね
95
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 17:42:29.99 ID:rVx9hQHNo
>>94
確かに間違ってるが言いたい事はわかるだろ書き込むのに一々調べたりしないよ
96
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 18:20:18.11 ID:cl955NFdO
こいつが邪気眼系の厨二じゃなかったらなんなんだ……?さっぱりわからん
97
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/13(火) 18:59:41.48 ID:kTsT2V9ho
混沌に取りつかれし原義の使途……すなわちアスペルガーの呪いをその身に宿しているのだろう、そう責めるのは喜ばしくないな
98
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/14(水) 20:20:10.89 ID:0Ju80sc/o
光年(こうねん、英: light year、独: Lichtjahr、略 ly )は、主として天文学で用いられる距離(長さ)の単位であり、正確に 9 460 730 472 580 800 m、約9.5兆キロメートルである。1981年まではSI併用単位であった。
光年は、かならず時間の経過を考慮する必要がある[注釈 2]ことには注意すべきである。例えば地球からの距離が1光年の星を見る場合、見ている光はその星から1年前に発せられたものであるため、1 年前に 1 光年の距離にあったその星をいま地球で見ていることになる。
仮に、たった今その星が何らかの原因で消滅したとしても、地球からはその星の 1 年前の光しか見ることができないため、みかけ上は今後1年間は星がまだ存在しているように”見える”。
大きな赤方偏移が観測されるような非常に遠方の天体の場合、例えば2014年現在最も遠い天体であるMACS0647-JDは赤方偏移 z = 10.7 の値を持ち、距離は 133 億 9200 万光年、ハッブルの法則により地球からは光速の 98.5% にあたる 295,444 km/s で後退しているように”見える”と計算される[注釈 3]。
以下略
99
:
名無しNIPPER
[sage]
2015/10/17(土) 07:45:26.23 ID:Lm/35pN+O
厨二病はよく誤用されるけど邪気眼は使い方としてあってるくね?
100
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/10/17(土) 18:51:34.06 ID:uEMMYaFQ0
また間が空いてしまった・・・投下します。
101
:
名無しNIPPER
[saga]
2015/10/17(土) 18:52:28.08 ID:uEMMYaFQ0
メイド「・・・お嬢様、ただいま戻りました」
機関女「ご苦労でしたわメイド。随分と時間が掛かりましたわね・・・かの御刀虎に関しての情報は見つかりましたの?」
メイド「いえ・・・申し訳ありませんお嬢様。残念ながら何一つ・・・」
以下略
432Res/492.43 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 男「ククク・・・」女(こいつ・・・ただ者じゃないみたいね・・・) -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1444095991/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice