過去ログ - ピカイア&三葉虫&貝「安価で進化して地球の支配者になる」
1- 20
343:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 19:55:43.87 ID:btyqs0a8o

潜水艦にどう対処するかな、中に居るほうは浸水に弱そうか?


344:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 20:19:00.05 ID:o6g/7mjt0
>>343多分わざわざ上陸するならそうだろうね。とりあえず網をどうにか出来ないと
攻撃のチャンス無いだろうけど。粘液で滑り良くして脱出とかさ。あと網からプシューとか
音出してるから、何らかの薬物で無力化してるんだろう。どうにかするなら
薬物やら毒物耐性とか欲しいね。


345:名無しNIPPER[saga]
2015/11/07(土) 21:23:59.13 ID:uzeUXotwo


ケブカイカ「個体数を増やすことにするか」

支配力50→55
以下略



346:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 21:40:23.33 ID:qyg4M2DL0
地球の変化は一般的自然現象以外にも電磁場強化とか重力強化とかいろいろできそうだな


347:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 22:05:25.91 ID:o6g/7mjt0
オゾン層を薄く・・・いやダメだな全滅の未来しか見えない


348:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 22:09:52.25 ID:+qrla65L0
やりすぎると地球もめちゃくちゃになるってか、もはや地球自体が当初の目的忘れちゃってそうだよな


349:名無しNIPPER[sage]
2015/11/07(土) 22:14:33.62 ID:/pL+jF/Jo
地球は別に植物も動物も要らないってスタンスだし全滅は望むところだと思う


350:名無しNIPPER[saga]
2015/11/07(土) 22:32:33.09 ID:uzeUXotwo
ケブカイカ「まずは、川に行ってみるか…。淡水に体を慣らして…」

※淡水でも生活可能になりました

ケブカイカ「ふーむ、これが川…悪くない」チャプチャプ
以下略



351:名無しNIPPER[saga]
2015/11/07(土) 22:38:20.51 ID:uzeUXotwo
ケブカイカ「ッ…」

ケブカイカ(か…体が…重いッ…!)ズシィ

ケブカイカ(なんだ!?海中とは、体にかかる負担が違いすぎる!!)グググ
以下略



352:名無しNIPPER[saga]
2015/11/07(土) 22:44:06.70 ID:uzeUXotwo
ケブカイカ(い…やだ…死にたくない…死にたく…!)

ガションッ ガションッ ガションッ

ケブカイカ(…!?)プルプル
以下略



607Res/159.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice