過去ログ - ピカイア&三葉虫&貝「安価で進化して地球の支配者になる」
1- 20
587:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 00:33:36.16 ID:5KDhfL/S0
乙乙
進化の果てに能力者と兵器と宇宙生物、そして新たな参戦者たちのバトルが始まると思った瞬間に自転止まってしんみりするエンドに
また見たいな、>>1以外でもいいから立ててほしいくらい


588:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 00:34:01.64 ID:YUSLNsQro


まさか最も負け犬だったイカが勝つとは誰に予想出来ただろうか
そしてアダムはやっぱりいい奴だった

以下略



589:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 00:34:24.71 ID:nx5zv59Y0
乙 宇宙生物の終わりもこんなものか・・・


590:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 00:48:33.29 ID:R/mpRqvhO
貝のあまりの兵器っぷりにゴールデンローレンツミサイルサザエの字だけで笑ったわ
しかし結局まともに地上の楽園を築くには至れなかったな……


591:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 01:06:18.51 ID:Xaq3L85do

二週目できれば見たい


592:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 02:17:17.10 ID:+aRp00VDo
二周目やるならバランスとる…というか
過度な環境破壊やぶっとんだ進化をセーブしてやってみたいな
兵器になっていくのもそれはそれで面白かったが


593:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 08:07:33.07 ID:K+8hZKXVo
兵器化しないと貝が弱すぎるからなぁ


594:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 09:11:28.37 ID:tXjSUmRDO

なんだか虚しさだけが残って終わったな…


595:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 12:17:01.96 ID:Bg+SM38hO
正直めっちゃ面白かったよ


596:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 12:32:17.97 ID:RI2fQ+vwO
現実もなんでこういう進化したんだってやつが生き残ってたりするからな
しかしこの結末は悲しいなあ


597:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 17:03:49.95 ID:A6ZxORB8o
自転停止がマジで邪魔だったな



598:名無しNIPPER[sage]
2015/11/10(火) 17:17:06.61 ID:2eBv/H8oo
霊長類は居なかったのか


599:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 12:20:15.05 ID:hqxmFaflo
地球側の勝利ってのもルートに存在してるなら仕方ない
面白いオチだったし良かったわ


600:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 19:54:55.42 ID:dlcRO3dAO
自転停止にかつる進化ってなんだろ?
クマムシ化?


601:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 20:26:17.05 ID:RPTXckPso
クマムシは物理的な衝撃には弱いよ

停止の衝撃に耐える耐久力か、潰れても再生するか
飛ぶという手もあるな


602:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 21:39:46.08 ID:6M5eCiaGo
飛んでも空気に慣性の法則がはたらくからヤバイ級の強風が吹くのでアウト、というかたいていの生物はその風で飛んで行っちゃう
やっぱり再生能力かなあ


603:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 21:44:22.53 ID:QR+5RO/eo
アメーバ系か細菌系ならどうだ?


604:名無しNIPPER[sage]
2015/11/12(木) 22:12:22.06 ID:6M5eCiaGo
小さくても結局は絶滅してしまいそうな
再生能力とか環境応変とかの生存特化ならもしかしたら行けるかも? 多分もう無いけどね


605:名無しNIPPER[sage]
2015/11/13(金) 14:23:59.91 ID:fEV2PSGao
地球の内部(コア付近まで)に潜り込んで住む生物なら自転停止してもぶっ飛ばないんじゃない?


606:名無しNIPPER[sage]
2015/11/13(金) 15:50:38.56 ID:Udsh4+mNO
5000度以上の高温と300万気圧以上の高圧に耐えるのは普通に考えて自転停止に耐えるより難しいと思うぞ


607:名無しNIPPER[sage]
2015/11/14(土) 21:14:12.48 ID:EdKefXmyO
次スレきたか


607Res/159.92 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice