過去ログ - 律子「ジョン・カーペンター?」
1- 20
21: ◆3QFkN49T2.[saga]
2015/11/18(水) 20:47:59.09 ID:mumhVx1V0
小鳥「あぁ……なんと可哀想な主人公なのでしょうッ!」

律子「近未来を描く映画にありがちなディストピア設定ですね」

小鳥「そうですね」

小鳥「この映画が製作されたのは80年代初頭ですが、70年代のSF映画ではこういう荒んだ未来を描いた作品が多いんですよね」

P「その暗い流れをぶち壊したのが、スターウォーズ″と未知との遭遇″らしい」

律子「へぇ」

小鳥「特にスターウォーズは公開当時、それはそれはお祭り騒ぎだったらしいですよ」

小鳥「……って、今は私の番なんですからプロデューサーは黙っておせんべい食べていて下さいッ!」

P「へーいへい」バリッ バリッ

律子(付き合ってるのかな、この二人)



当時のアメリカ情勢の影響からか、70年代のSF映画は暗い未来(ディストピア)を描いた作品が多い

その最中、突如として現れたのがスターウォーズ(1977年)
「えっ何? SFでこういう王道な娯楽映画作っちゃっていいの!?」と皆が盛り上がり、
80年代のSF映画は明るい作品が目立つようになったとさ(ETやBTTF等々)



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
48Res/24.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice