216:名無しNIPPER[sage]
2016/02/12(金) 23:46:28.21 ID:lwL+e6m10
うん、書き手の経験あるからわかるぞ
けどな、面白い面白くないの問題以前に、まず>>208の言い方が悪いんだよ
こういうリスカとか云々は普段からまゆが言われてる風評でもあるんだし、もっと丁寧にやんわり諭せばよかったんやないかなぁ
めげずに頑張れよ、色々な人のレス捌きとか見て参考にするといいよ
217:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 00:02:56.77 ID:9MXI61y7O
別にレス捌きとかしなくていいんじゃないかと思ったりなんだり
乙とも言い辛いこの立つ鳥跡を濁しまくりな様よ
218:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 00:39:03.28 ID:n5NYoszt0
>>1ちゃんね? 二次創作なんだから書き手は何書いても自由だけど、その逆に何言われても文句は言えないんだよ?
まあ正直言って面白くは無かったけど、批判にめげずに書ききって欲しかったな
219:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 00:42:01.19 ID:rr5BUukB0
文句は言えないってか、よっぽどのこと言われても周りに気配って不快にさせないギリギリのラインで注意喚起するとかな
流石に文句言えないまで行くのは違う気がするぜ
むしろSS書くよりそっちのが難しかったりするからな… どんまい
220:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 00:44:48.89 ID:3d0pJOzAO
ここまで>>201の解説無し
誰も分かってねーじゃねえか!
221:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 00:50:11.82 ID:3d0pJOzAO
>>1乙
もし次書くときは、その酉はやめた方がいいよ
変な粘着アンチがつくからな
222:名無しNIPPER[sage]
2016/02/13(土) 11:09:18.88 ID:rr5BUukB0
まあでも思うんだけどさ
書き手の気持ち考えて欲しいってのはすごくわかるんだが
読み手の気持ちを考えられてなかったな、と。ブーメランだよ、うん
223:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 08:53:03.33 ID:HEMztk2No
>>201
これ手首にマジックとかで何か書いているんだろ
それリボンで隠してあるってだけ
おまじないには人に見られたら意味ないものもあるからな
ただやっぱりちょっと説明不足だわ
224:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 10:16:26.15 ID:Ay9wLzGAO
作者の頭に浮かんでいる情景を、文章としてアウトプットする事が下手すぎるなぁ
こんなん急に「ハ? 理解できない読者が悪いだろ」とかキレられてもコッチはぽかーんですわ
225:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 10:28:24.26 ID:C1Uk2Vdl0
>>223
仮にソレだとしたら、まゆの台詞で「文字」とか「書いて」とか、ちょっと一言入れただけで意味が伝わっただろうに……惜しいなぁ
個人的には>>34と>>145と>>155、そして>>132の意味がまるで分からん
226:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 10:42:46.65 ID:Ay9wLzGAO
あ、コレ分かったわ。
>>223の考えを前提にしたら、多分作者は「おまじない=文字や絵を書く行為」と狭義的に捉えてるんじゃないか?
「お呪(まじな)い」って広義的で人によって様々な解釈があるけど、この作者が上記のように狭義的に捉えていたなら、描写不足でも無く>>201で意味はしっかり通るぞ
227:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 11:05:56.74 ID:2gxHt/Do0
>>132は幾ら何でも唐突すぎるよなあ
なんでそうなったのかの説明もなくいきなりだし
228:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 11:43:59.01 ID:YP5BN9Mo0
>>132の何が寒いかというと、話もオチも意味不明な上に、
>>1の私生活のノリを持ち込んでる感が滲み出てて非常に気持ち悪い
「それなー」とか、今時の学生が好んで使いそう。「かーらーのーー??」に似た嫌悪感
229:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 16:00:29.31 ID:HEMztk2No
>>225
>>34と>>145と>>155はたぶん中の人の繋がりネタなんだろ
>>132は私も意味がまるで分からん
まぁ普通に考えてほのぼの系のssだし、ままゆを貶めるような話は書かないだろうっていう前提で読めばリスカしてないってのは伝わるけどね
230:名無しNIPPER[sage]
2016/02/14(日) 17:03:30.77 ID:2gxHt/Do0
書きたかったから書いたんだろうけど、まず何故いきなり765Pが出てきたのか、
何故いきなりカラオケなのか、何故仲がいいのか、何故書こうと思ったのか、何故伝わると思ったのか
……やっぱ、書けばいいってもんじゃないんだな、SSって
231:名無しNIPPER[sage]
2016/02/15(月) 11:03:50.39 ID:AhFxO1HQo
読者はゆっこじゃないから作者の脳内読み取れないんだよなー
伝えたいことが伝わらないならもっと工夫すべきだよね
やはりコテ付きの作者様はダメだというのが証明されてしまったな
232:名無しNIPPER[sage]
2016/02/15(月) 12:37:45.43 ID:5PxkrYUOO
え、なにどうでもいいけど終了!?
オムニバスの思いついたシチュ短編なんだから脈略とかどうでも良かったんだが
なんか荒れてんな
233:名無しNIPPER[sage]
2016/02/15(月) 19:07:29.83 ID:sQJc2ZeAO
>>232
最善策じゃない?
234:名無しNIPPER[sage]
2016/02/15(月) 20:23:50.01 ID:LDVzoWbIo
ちょっと強く言わせてもらうけど
流石に今日も一日頑張るぞって意味でリスカしねぇだろ。常識的に考えて。
そこを考慮してもわからなかったのなら、自分の責任ですが、少しは考えてみてください。
235:名無しNIPPER[sage]
2016/02/15(月) 23:03:14.52 ID:qb2a7OK00
>>233
終わったら策もクソもねぇけどなwwww
236:名無しNIPPER[sage]
2016/02/16(火) 01:54:13.78 ID:tqKyIgzAO
脈絡も何も、それぞれのネタが単純につまらん
雑な描写に不可解な展開、起承転結やメリハリの無さ、読み手を極端に限定する唐突な声優ネタ
極めつけに、話や面白さが理解出来ないのは読者の責任ときたもんだ
もうどうしようもないね
236Res/76.87 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。