919:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 16:55:22.94 ID:LTIJ8cngo
二次はその作品を知っている読者と共有している知識はバッサリと省略できるメリットがある
だけど全く知らない人にはデメリットしかない
だから途中でよく分からなくなった俺の感想なんか全くの的外れかもしれない
個人の感想文とでも思ってくれ
920:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 17:00:59.99 ID:m8HGMpH5o
>>898
一つ目
俺は結構こういうの好きだよ。
ただ、話としてまとまってない。最初だけネタとして考えて書いて、最後無理に終わりに繋げた感じ
勢いがあればそれでもいいけど、これはそういうスレでもないでしょ。起承転結があやふや。修羅場ネタなら修羅場ネタで最後までやり通した方が良かった
921:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 17:06:40.89 ID:OzIVUKiSO
>個人の感想文とでも思ってくれ(キリッ
んなもん言われねーでも分かってっから
922:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 17:13:45.02 ID:15kGdBVAO
>>849
いや、あのSSにどう感想書いたら良いんだよ…
ネタだよな…?って困惑しかないよ
923:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 17:15:05.77 ID:mXVWQ3yxo
たまに全ての批評を取り込もうとしてパンクするやつがいる
そう、私です
924:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 17:17:07.21 ID:0sokRoD/P
荒らしをする奴の本質を知れば知るほど切なくなる
無理だとわかったらすぐに引退して、別の幸せを見つけてくれればいいのにな・・・
925:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 18:30:40.54 ID:KYns0B8Y0
辛い(つらい・からい)みたいな言葉は平仮名使ったほうが無難かね?
926:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 18:30:49.95 ID:LkggliBqO
このくっせえ流れどうにかならんの?
927:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 18:35:49.39 ID:BYz+hd+4O
>>925
その程度なら文脈で判断できるんじゃない?
誘う(さそう・いざなう)とか応える(こたえる・いらえる)あたりは個人的に悩みどころ
928:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 18:37:16.29 ID:QtPqZJmIo
>>898
ギャグに関してはおいといて
あなたの場合スタンスからしてここではちょっと特殊なんだから、批評なんて求めても文体を矯正されるだけだよ
無難で画一的でないものはこういう場では「かなり打ちやすい出る杭」だし
929:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 19:06:41.69 ID:NyII9PRtO
>>928
すごく的確だと思います
やろうとしている事はたぶん純文学に近いものなんだろうなって感じました
1002Res/224.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。