過去ログ - SS作者総合スレ75
1- 20
934:名無しNIPPER[sage]
2016/02/06(土) 20:32:10.58 ID:n4HnswTCO
まさかちゃんとした感想が来るとは思わなかった
読んでくれた人ありがとう
昔すぎてあんまり覚えてないけど書いてく

一つ目はギャグの練習だった
いくつかの演劇論を元にギャグ作りの理論を固めていった最初期のやつ
ある決まったシチュエーションに対して異物をぶち込むと笑いがとれるらしい
そこで「恋の修羅場」に「手打ちうどんづくり体験」をぶち込んでみた
だがどう考えても落ちが雑すぎる
明後日にブン投げるカオス落ちにしたかったらしいが、失敗でしかない
これ読んで落ちを叩いてない人の意見は信用できないぐらい

二つ目、暗喩はあまり気にしてない
テーマは「郊外を生きる少女」と「事実と解釈(=物語)の相違による救い」
技法的には三重叙述トリックと意識の流れ文体が目的だった
「夕方だと見せかけて実は明け方」
「通話相手が子どもと見せかけて実はヒロイン」
「放課後の寄り道と見せかけて実は駆け落ち中」
で、そうまでして語り手が読者=神に対して隠していた理由が第二幕
さらに信頼できない語り手である主人公の語り自体を疑い直す、
つまり悲観的すぎる世界認識をヒロイン視点での客観で再検証するのが第三幕

あとこれは一度縦書きで書き上げたものを横書きに整形し直している
リズムの問題もきっとそれが大きい
文体はヴァージニア・ウルフとギュンター・グラスを意識しつつも
あくまでラノベ、SSであることにはこだわった
心情と文字の視覚性の関連づけは戦後現代詩の方法を使いたかった

>>899
すまんな
一次はろくに書いてない上にSSではなく小説だから
ここで晒してもただ文章を見てもらうだけになっちゃうと思うんだ
SSはスレとしての良さも関係するから

https://www.dropbox.com/s/h7m8lrr0m4iw976/20160206.txt?dl=0
オリジナルだとこういうの
これこそ誰も必要としていない小説だと思う
スレ立てても絶対伸びない
俺ももうこういうのは良いかなと思っている


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/224.16 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice