過去ログ - 【安価コンマ】理不尽難度のダンジョンアタック その11【オリジナル】
1- 20
782: ◆x8NsquFWLI[saga]
2016/03/21(月) 23:54:53.89 ID:pth36Zqyo

>> 【00:04】 以降が有効です。



783:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 23:57:20.66 ID:EdhNWmCFO
音源は複数かなあ?
そうならいかにも分が悪そう


784:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:00:41.65 ID:5ipRQgUro
警戒に越したことはないと言うわけで念のため入り口を魔翌力視?
蜘蛛にしては小さいなら巨大熊だろうな
それはそれで怖いな


785: ◆x8NsquFWLI[saga]
2016/03/22(火) 00:02:50.59 ID:jk4aJ5woo

>>783
音源は一つです。
書き忘れてました、すみません。



786:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:03:36.46 ID:WKKZNkOY0
熊複数体ならやばいな・・・
警戒しつつ入口を確認がいいかな?
安価下


787:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:06:46.51 ID:sWRjit/V0
>>784


788: ◆x8NsquFWLI[saga]
2016/03/22(火) 00:27:30.47 ID:jk4aJ5woo

念には念を、である。
あなたは目を細め、そこに魔力を集中させた。
大蜘蛛が済むには確かに狭い。
だが、何か手がかりが見つかる可能性も無いとは言えないのだ。
以下略



789:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:30:05.21 ID:EE6CFz+vO
避けて進もうと思ったら軽業的な意味で敏捷重視なのか普通に幸運重視なのかはたまた両方か
安価下


790:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:45:55.25 ID:WKKZNkOY0
会議


791:名無しNIPPER[sage]
2016/03/22(火) 00:46:14.78 ID:XRiF3Yq5o
蜘蛛相手だとまず燃やして通路におびき寄せるのが相場だけど(過去の経験上)どうしようか
蜘蛛親子を相手にしてSAN値チェックする?
安価下


1002Res/279.75 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice