6:名無しNIPPER[saga]
2016/03/09(水) 04:14:08.66 ID:3w562zAro
秋山「気持ち、手足、心臓、呼吸、お腹、そして額、の順ですね」
逸見「そうね。そしてこれらが終わってリラックスできたら最後に消去動作、というものを行って催眠状態から解除する必要があるわ」
逸見「これは催眠音声でも使えることだから覚えておきなさい」
秋山「どのようなものですか?」
逸見「終わったら手を開いて閉じて、と繰り返して、今度は立ち上がって肩を上げて背筋を伸ばして伸ばしきったら肩の力を抜く、この動作のことよ」
逸見「これをしっかりとやると催眠状態に入りやすくなるわ」
秋山「しかしこの公式全ていきなりできるものなのですか?」
逸見「難しいかもしれないわ。もしできなければできるところまでやって、習得次第次の公式、という形でもいいし、手足の暖かさを感じる段階まででも十分にリラックス効果は得られるわ」
逸見「あくまで催眠音声のトレーニング、ということであれば最後までできたほうがよりよいかもしれないわね」
秋山「そうでありますか。それでこういったトレーニングで慣らして催眠音声をやっていくのだと思いますが、なにかコツとかありますか」
16Res/8.37 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。