過去ログ - 【凡将伝】どこかの誰かの話【三次創作】
1- 20
996:赤ペン[sage saga]
2018/07/05(木) 13:09:33.16 ID:pcpMQvZh0
乙でしたー
>>994
>>貴様も最近文官ばかりで腕が鈍っていそうだからな」    【文官】だと仕事では無くて職種な感じなので…例えるなら《最近小説家ばかりで腕が鈍ってる》と言ってる感じ?《最近小説を書いてばかりで〜》の方がいいかな、と
○貴様も最近座り仕事ばかりで腕が鈍っていそうだからな」  【内政】とか夏候惇の口から出そうにないし・・・それ系を軽んじてる感もあるのでざっくり【雑事ばかりで】と言うのも有りかな?
>>瘴気大噴火中の荀ケ殿 私見ですが【大噴火中】だと押さえきれずに夏候惇に対して罵詈雑言を浴びせてると思うのですよ
○瘴気大放出中の荀ケ殿 イメージとしては影を背負って眼元が暗くなってただし目だけはキュピーンと光ってる感じ?逃走成功したってことは堪えてるのかな、と思うので
>>そう勿体ぶって見せるが、 【そう勿体ぶって、(棍を)見せるが、】だとこれでいいのですが
○そう勿体ぶってみせるが、 補助動詞なるもので【〜(し)て】を補助する形で【みせる】を使う場合はひらがなが正しいそうです。これ進研ゼミで出て…ないらしい(義務教育では省くことが多いとかなんとか)、ほかに似たモノで言うと《してない(していない)》とか《置いておいて(置いといて)》もこれ系?

>>思い切り弄られます。(何故かしこたま真顔で説教された)・・・ネコミミにとってはこれが男に対する親愛の表し方かよお!(ドMじゃないので私の業界ではご褒美じゃないです)
というか>>上司たる荀ケ殿 少なくともこの場では直属やん!?ネコミミおまえそれどうやっても横着さんを貶める心算じゃねーか
>>結構お茶目な指摘 ありがとうございます。実は私正論って嫌いなんですよ、正しいことを真っ正面から大上段に教えるって、たとえどれだけ正しくてもむかつきます、それがこちらの事を想ってだとして、それが理解できてもむかつくタイプなんですね。
なのでできる限りそうならないようにと心がけてます。正しいことを正しいままに正しく使う、それが出来るならそれに越したことはありませんが私は出来ない方なので
好きな台詞をペタリ[それを比べるというのは、1キログラムと1メートルのどちらが優れているかを論じるようなものではないかね?]それぞれの在り方の正しさを分かった上でそれが絶対ではない、とすとんと腑に落ちた一言でした

神代さんは面白い考え方が多いですよね、人を鬼に変じる能力なら男を女に変えるくらいできるんじゃね?とか、人々の怨念で何度でも蘇る悪霊とかそれそういう信仰の新しい神様じゃね?とか



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/812.74 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice