33:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 10:18:19.55 ID:GeFexCYY0
貴重な祝日なんだからお前らこんなところで油売ってないでss書けよ(ブーメラン)
34:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 10:20:52.67 ID:o6CiQ+GdO
SS書きながらこのスレ覗いているからセーフ
35:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 10:37:48.65 ID:KY/8rjLpO
会話の噛み合ってなさ具合やべえ
36:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 11:14:08.33 ID:GeFexCYY0
なさ具合といえば
「〜なそう」と「〜なさそう」の使い分けがよく分からん
「おいしくなさそう」とか「雨は降らなそう(降らなさそう?)」とか
調べてみてもいまいちわからん
簡単な識別方法とか無いのかこれ
37:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 11:15:01.94 ID:BSV9cdiRo
ら抜き言葉と同様じゃね?
38:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 11:17:07.14 ID:aCge03GPO
単純だろ
形容詞ない+そうだ = なさそう
助動詞ない+そうだ = なそう
39:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 11:38:22.38 ID:VgFa/I3Wo
>>28
生まれによって、だと伝えたかったニュアンスからずれる気がする
言語学に造詣深くないから他人の言葉借りるね
「英文法に関しては、アメリカ人ですら生まれ育った環境によっては滅茶苦茶な人もめずらしくない」という話は、英検の試験管などを長年務めた恩師から嘆くようによく聞かされた話で、
40:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 12:28:39.13 ID:qObVSPAvo
今日はいい天気だ外に出よう
外には色々なインスピレーションが転がってるってばっちゃが言ってた
41:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 13:15:05.96 ID:97R05HmgO
その昔、春日のトゥースが流行っていた頃にバリ島へと行くことがあった
現地の安宿に泊まっていると、朝、そこのおばちゃんがやたらとユーニードトゥース?トゥース?と聞いてくる
べつに春日はいらないなぁ〜、歯ブラシかな?などと困惑していたが、じっさいの所は単なるトーストのことで、あわててイエスッ!アイニードトゥースと答える自分がいた
42:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 14:16:31.81 ID:3UKQjiLGo
アザトゥース
43:名無しNIPPER[sage]
2016/03/21(月) 14:22:42.09 ID:W0sO/qOeO
>>25
いいんじゃない、思いついたときで?
人にもよるが、冒険のおわりはめでたくもあり、さびしくもありだ
1002Res/227.34 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。