過去ログ - キラ「なら僕は...君を討つ!」
↓ 1- 覧 板 20
123:名無しNIPPER[sage]
2016/04/20(水) 19:52:37.03 ID:jrn7kZPOO
負債って本当に視聴者をカネとしか見てないかんな
種死後のストーリーを劇場化するとかって話もあるらしいけど、ホント辞めて欲しい
それでキラが救われても救われなくても後味悪いし、
キララクが成立しても破局してもどうにも禍根が残る気がする
124:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/20(水) 20:17:36.78 ID:IanguyQZ0
ところでずっと気になってたことがあるんだけど、シードのキラとアスランが対決して、イージス自爆させることでキラとストライクを葬ったかに見せてちゃっかり生き延びてたあの展開だけど、本放送の時はなんでキラ生きてるのかの理由は語ってないよね確か。
後付けでロウ・ギュールが救出したとか言ってるけど、コクピットから外が見えるくらい装甲を破壊されてた上に、正面からイージスに組み付かれてたわけだから、爆発の炎と衝撃と爆風で骨すら残らず消滅してるのが普通と言うか物理学的常識のはずなんだけど、あれでどうやって生き延びたのかずっと気になってるんだ。
125:名無しNIPPER[sage]
2016/04/20(水) 20:19:20.00 ID:EWibWVCbo
劇場版はね…負債がさんざん放置してたから潰れたのよ……
00劇場版が決定される直前に「サンライズで新しいガンダムの映画プロジェクト進んでるやで!もうちょっとしたら種の映画つくれるやで!!」
って言って大恥晒したのよ福田
ちな00映画上映してた頃に羽クジラってなんだったの? とファンが聞いたら
126:名無しNIPPER[sage]
2016/04/20(水) 20:54:38.14 ID:cpPg6Vszo
この雑談をこのスレでする意味はあるんですかね
127:名無しNIPPER[sage]
2016/04/20(水) 22:11:37.36 ID:4Uqa1WLW0
結論:種種死は駄作、戦犯は夫妻
はい解散
128:名無しNIPPER[sage]
2016/04/20(水) 23:03:34.16 ID:+zGkz75vO
ここ数年、溜まっていた鬱憤を吐けそうなスレだったから吐かさせてもらった
cv.鈴村君とかcv.真綾さんとかで期待して見始めて、
主人公なんだからきっと大丈夫…と思ってる内に
キラ厨キララク厨に媚びたままの最終回の瞬間を迎えた視聴者の身にもなりやがれっ!と
129:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/20(水) 23:10:59.21 ID:IanguyQZ0
別に種も種死も駄作であることは否定しないし、ここをこうすればよかった(制作遅れるの覚悟の上で脚本と監督を開始前に更迭する)とか語るのもクソスレの再利用としてはましなほうだと思う。
それはこの作品がもったいないからなんだろうけど俺はこの作品が今でももったいながられている理由は一応、仮にも、正直僭称レベルだけれどもガンダムシリーズの端っこに名前が残ってしまうからなんだろうなって。
オマージュだったか焼き直しだったか、正直パクりそこないレベルの二次創作以下の作品だけど、それでも公式でガンダムシリーズの末席を穢し続けるわけだから、なんでこんな作品になっちまったんだろうなって、こんな作品が二度と生まれないように永遠に言い続けるのもある意味必要なことに思えるし。
130:名無しNIPPER[sage]
2016/04/21(木) 00:56:02.95 ID:NB9SValeO
俺もそうだけどやっぱガノタってクソだわ
131:名無しNIPPER[sage]
2016/04/21(木) 03:12:21.25 ID:IoUCI6KzO
羽クジラ設定は最終回かその後日談外伝で遭遇してangelvoice歌う展開があると思ってましたはい
132:名無しNIPPER[sage]
2016/04/22(金) 15:22:57.04 ID:c34nox7Mo
>>125
>「羽クジラはただのガジェットやで、ガンダムで宇宙人を登場させるとかありえんやで!」
ELS「…………」
145Res/52.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。