過去ログ - キラ「なら僕は...君を討つ!」
↓ 1- 覧 板 20
43:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 18:25:38.05 ID:uFbS6JdLo
>>41
ここで議論するなんて場違いだと気づかないのがアンチがアンチである所以なんだよ
44:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 21:13:11.69 ID:5g9NP/gXo
種死終わったらインタで一番に負債がキラさんと信者たち切り捨ててたのには吹いたwwwwww
挙句、時間が立つにつれて「種本編の設定語るのが一番種アンチ」状態になってあれあれ種を擁護してる信者達はどうすればいいの? 状態
もうちょっとカネ落とした奴等を大切にしてやれよ…
45:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/17(日) 22:00:10.02 ID:1vN3KPZ70
マジかよ負債最低だな
46:名無しNIPPER[sage]
2016/04/17(日) 22:13:02.29 ID:riUKh5riO
(種の頃)「ビーム同士干渉してチャンバラとか意味わからんからサーベルはシールドで受けるわ」
(種死の頃)「ビームシールド最高!」
47:名無しNIPPER[sage saga]
2016/04/18(月) 00:41:29.84 ID:rBtS6Eyv0
種死はインパルスで細い谷間を低空飛行で突破して単騎で奇襲するあの話以外は何も評価できない
48:名無しNIPPER[sage]
2016/04/18(月) 03:03:29.53 ID:pDwcsFcLo
あの話ですら主人公シンの名前ごとエリア88のオペレーション・タイトロープのパクリ
その上、負債が「オペレーションタイトロープのパクリがしたい!」って考えだけで話作ってるので
強大な敵要塞に無策で突っ込んだら被害出るから敵要塞の戦力おびき寄せて、敵の後方に秘密の坑道からシンって戦力送り込むための陽動してたはずのアスラン達が
真正面から突撃して何故か坑道通ってきたシンの位置に追いついちゃってて、「おいおい真正面から攻め込めたのかよ結局シンに坑道通らせた意味がなくなってるじゃねぇか」
49:名無しNIPPER
2016/04/18(月) 09:07:05.68 ID:eH77fzD3O
アウル「なっ!?」
アビスは突如現れたMSの攻撃をかろうじてかわした
??「遅い!トゥッ!」
50:名無しNIPPER[sage]
2016/04/18(月) 09:18:35.16 ID:UzGaOcoDO
>>39
ガンゲリオンがなんだって
51:名無しNIPPER
2016/04/18(月) 09:37:14.65 ID:U0oMtQZr0
アウル「ステラ!あのザク落とすよ!」
ステラ「わかった」
アスラン「ここでやられるわけにはいかない!」
52:名無しNIPPER
2016/04/18(月) 09:52:58.53 ID:U0oMtQZr0
ステラ「はぁぁぁぁ!!」
アスラン「ちぃっ!!」
スティング「いい加減に!」
53:名無しNIPPER
2016/04/18(月) 11:23:51.66 ID:a8tyTmDjO
このセカンドシリーズ強奪事件を切っ掛けに
地球とプラント
連合とザフト
ナチュラルとコーディネーターによる
血で血を洗う長き戦いが始まり
145Res/52.15 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。