過去ログ - モバマス養生訓
1- 20
49: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:35:37.80 ID:cYBA4ZLo0

〜おまけ〜


ネネ「ふむふむ、なるほど……」
以下略



50: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:36:05.83 ID:cYBA4ZLo0

養生訓 巻五 『五官』


「留青日札」という書物によれば、老人用の眼鏡のことを「靉靆(あいたい)」と言うらしい。
以下略



51: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:36:43.17 ID:cYBA4ZLo0
春菜「……ね?」

ネネ「本当に書いてありますね……」

春菜「というわけで、ネネちゃんもメガネどうぞ」サッ
以下略



52: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:38:40.76 ID:cYBA4ZLo0
・貝原益軒は、江戸時代の儒学者で、黒田藩に仕えた人物です。
 七十歳で現役を引退し、八十四歳で没するまで、数多くの書物を著しましたが、その一つが「養生訓」になります。

・養生訓は、益軒が八十三歳の時に著した書物であり、身体だけではなく精神の健康についても言及しているところが特徴と言えるでしょう。
 分かりやすい文章で書かれており、誰でも読みやすいので広く世間に広まりました。
以下略



53: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:39:33.90 ID:cYBA4ZLo0
以下は作者の過去作です。
日本の歴史・古典ものですが、興味のある方はどうぞ。


モバマス太平記
以下略



54: ◆818HMgmAXY[saga]
2016/04/17(日) 22:40:48.98 ID:cYBA4ZLo0
以下は中国の歴史・古典作品です。


モバマス史記
ex14.vip2ch.com
以下略



55:名無しNIPPER[sage]
2016/04/18(月) 12:41:19.42 ID:VMGaT86+O

良くまとまってるし、今までの中で一番好きかも


56:名無しNIPPER
2016/04/18(月) 20:49:30.66 ID:tDvbuFEAo
いいね


56Res/32.88 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice