822: ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/25(木) 03:36:23.04 ID:OzSsZtHM0
一ノ瀬DIARY DEC.28
今日はまたひどい吹雪だったけど、高速道路確保の任務自体は進んだかな。ちょっと寒かったことぐらいしか覚えてない感じ。吹雪を避ける為、結構屋内にこもってたからだけど。
823:無線機の前に日誌がある ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/25(木) 04:04:23.71 ID:OzSsZtHM0
12/28 担当勝 朝
うわー、今日はひどい雪だなー。
でも、この間お風呂入ったから、ちょうどいいかもしれない。
824:ブレイクタイム ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/25(木) 04:24:45.20 ID:OzSsZtHM0
【雪だるま】
「(できたー)」プルプル
「スライム、何してるんだぞ?」
825: ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/25(木) 04:27:12.88 ID:OzSsZtHM0
819 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage]:2016/08/23(火) 07:45:21.96 ID:Txmn/frS0
乙乙!
そうねぇ、あれねぇ。とりあえず、殆ど”拠点でやれ”ww
820 :以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします [sage saga]:2016/08/23(火) 22:57:38.53 ID:2S4qDyCV0
達筆なんて残った人間の内どれくらいが読めるもんなのやら……
826: ◆9W6PAVDo7.[saga sage]
2016/08/25(木) 04:29:38.41 ID:OzSsZtHM0
>>819
まったくその通りである(ちびまるこナレ風)
>>820
どれぐらいいるんだろう。ほとんどいなそうよね。
827:名無しNIPPER[sage]
2016/08/25(木) 23:17:28.67 ID:A0PU17r30
乙!
828: ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/26(金) 04:48:38.13 ID:yX+rl4Sp0
回収組も新たな再編により、元に戻ったメンバーでの活動を再開していた。危険性は高くなったと言えるが、それでも阿吽の呼吸で行動できるフェイとがいることにも変りもない。元の形になっただけで、いつも通りの行動をすれば問題ないと言えた。
隔離したアミューズメント施設内のゾンビをいくらか処理してから、最近滞っていた物資回収とバリケード補強や敷設に2人はいそしむ。昨日ほどではないが、はらはらと降る雪が体力を奪い、定期的に身体を温める為に建物と外を行ったり来たりを繰り返す。
予定の行程を終え、戻りの準備をしていた時に聞こえたのは雪を踏む音だった。その音自体は、ゾンビいるこの世界で不思議ではないのだが、足取りがしっかりとしているように、平山には聞こえた。
829: ◆9W6PAVDo7.[saga]
2016/08/26(金) 05:10:59.35 ID:yX+rl4Sp0
2人がいる場所は、街の小さな診療所のようなところで、その待合室の中だ。処方薬はなくても消毒液といった物資が残っている可能性で探索したのが、恐らく仇になったのだろう。高い確率で生存者と思われるその足音も、それらを求めて入ってきたと考えられるからだ。
井門から預けられたマグナムを、平山はゆっくりを抜き取る。彼女の持つブラストシューターでも、その気になれば生きた人間も殺すことができる。だが、視覚的な抑止力の意味では、今の時代であっても銃を突き付ける方が確実なのと、必要であればそのまま引き金を引くだけでいい。
相手が待合室から事務室に入ったのを確認して、平山だけ出入り口から物陰になる位置から一気に飛び出す。やはり足音の小隊は生存者で、事務室の中に少し入ったところにまだ背を向けて立っていた。動くなという言葉と同時に銃を突き付けながら、視線は相手から逸らさず足で椅子を蹴り飛ばすことで、事務室の出入り口を移動させる。相手が飛びかかって銃を奪われないための考慮だ。
830: ◆9W6PAVDo7.[saga sage]
2016/08/26(金) 05:15:04.89 ID:yX+rl4Sp0
>>827
!
まぁ、まだ494日目は続くんじゃが、予定外の生存者フラグなんぞ立つもんで、その統合性とか
831: ◆9W6PAVDo7.[saga sage]
2016/08/26(金) 05:28:37.49 ID:tL/CvlvAO
寝る前に読み直したら、流石にまずすぎる箇所がある>>329の訂正
×やはり足音の小隊は生存者で、事務室の中に少し入ったところにまだ背を向けて立っていた。動くなという言葉と同時に銃を突き付けながら、視線は相手から逸らさず足で椅子を蹴り飛ばすことで、事務室の出入り口を移動させる。
1002Res/747.09 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。