過去ログ - 【ガルパン】ダージリン「これが私の料理道!!」
1- 20
197:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 21:40:43.47 ID:7alrB90W0
愛里寿「クンクン クンクン」

優花里「島田殿しきりに匂いを嗅いでいますね」

オレンジペコ「白カビがついたことで先ほどとはまた違った熟成をしていますからね」
以下略



198:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 21:48:54.74 ID:7alrB90W0
優花里「チーズの旬ですか?それはやっぱり春とか秋が美味しいみたいな感じですか?」

オレンジペコ「熟成具合のことです、白カビチーズの様なチーズは熟成が若いと中心部分がチョークのような粒が入ってポロポロしているんです、それが熟成が進むにつれてまったりととろけるような食感になるんです」

オレンジペコ「アスパラガスさんはその熟成具合を見極めて完熟したチーズを出したんです、香りの強い外側を外しているのも良かったですね、あれならチーズ嫌いの人でもチーズの旨味をしっかり味わえると思います」
以下略



199:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 22:03:44.61 ID:7alrB90W0
優花里「なんですかねあのチーズは」

オレンジペコ「あれはクロタン・ド・シャビニオル、シャヴィニョルともいったりしますね。シェーブルタイプの中でも特に熟成期間が長いものですね」

オレンジペコ「あそこまで熟成したものですと山羊乳特有の発酵臭がしてきます、3〜4ヶ月熟成するものもありますね」
以下略



200:名無しNIPPER[sage]
2016/06/01(水) 22:06:04.56 ID:/8dNWQaQo
詳しすぎるぜよ…


201:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 22:11:15.21 ID:7alrB90W0
オレンジペコ「クロタンというのが名前でシャビニオルと言うのは生産地である小さな村の名前です、この村で作られているものだけが、クロタン・ド・シャビニオルの名を冠する事ができるんです」

アスパラガス「このチーズは焼くことによって山羊乳の臭みを抜く事ができるざます、トーストに乗せて一緒に焼くと最高ざまスよ」

オレンジペコ「チーズトーストをサラダにのせたクロタンサラダがパリで流行したことがあるそうですよ」
以下略



202:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 22:23:52.91 ID:7alrB90W0
優花里「以上アスパラガス殿の発表でした」

オレンジペコ「初心者向けのチーズから入って少しずつ癖の強いものに変えていくのが良かったですね」

オレンジペコ「ただどうしてもチーズ料理ではなく単体でも食べることが多いフランスらしい発表でしたね」
以下略



203:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 22:26:35.73 ID:7alrB90W0
優花里「と言うことで、アスパラガス選手の発表でした」

オレンジペコ「今回はこれくらいにしておきましょう、チーズは奥が深いですからね、種類も多いので何回かに分けたいと思います」

優花里「それでは司会の秋山優花里と」
以下略



204:名無しNIPPER[saga]
2016/06/01(水) 22:28:35.60 ID:7alrB90W0
今日はここまでありがとうございました

次回は何処かの高校にダー様を向かわせたいと思います
でも小ネタを書くのも面白いので聞きたいことがあったら書いてください小ネタに出来そうなら書きます


205:名無しNIPPER[sage]
2016/06/01(水) 22:38:35.77 ID:AukLmS+WO
継続高校とか魔食の宝庫だね

茄子の食感がどうにも苦手なので、あの特有の食感を抑えた食べ方を教えていただきたいです


206:名無しNIPPER[sage]
2016/06/01(水) 23:01:00.35 ID:IPVr9i090
地元に何故かヤシの実を売ってるスーパーがあるんだけどどうやって食べる?のか教えてください

とりあえず土日にドイツ風のソーセージと山羊のチーズ探してくる


662Res/333.12 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice